こんばんは。
今日は終日雨でした。自粛期間であっても仕事だったり、雨だったりで、都内の電車はそこそこ混雑しています。
うちの受験生兄さんも今日は塾の日ですが、、、電車も混雑で大変そうです。でもあと7~8ヶ月です、頑張りましょう。*あ、人生はその後も長く続きます。。
ところで今日は夏休みの予定について少し考えてみました。
夏休みまでの予定(進捗) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
サピ小6生の7月~8月の予定だと、
<授業>
7月20日(火)まで通常授業
7月22日(木)~8月17日(火)まで夏期講習
8月19日(木)~8月23日(月)まで夏期集中特訓
<テスト>
7月4日(日)7月組分けテスト
7月24日(土)7月復習テスト
8月28日(土)8月マンスリー実力テスト
になっています。*すでにだいぶ前からスケジュールは出てますね。
だいたい4日~5日おきに1日の休みがあるような感じで、それ以外では、8/11~8/15、8/24~8/27、8/29-30、が連続しての休みになります。
8月11日からのお盆期間ですが、、休まずとも授業やってくれてもいいのに、とも思います。。笑
少し夏休み気分を味わうとすれば、お盆の期間か、テスト後の8/29-30辺りでしょうか。8/24からは28日のマンスリー向けのテスト対策=夏期講習の復習をしっかりやれればと思ってます。
夏期集中特訓は志望校別かと思われるので、またアルゼロ君と勝負できるように頑張れるとよいですね。
そんな感じだったので、お盆休みに1日くらい、29日ー30日のどちらかで1日くらい、どこか夏休みで気分転換できるようにどこか行けないか画策しておくつもりです。
近場で、密にならずに、気分転換できて、受験生兄さんも喜びそうな所です。。
いつもだと釣りとか温泉とかリクエストがありそうです。
9月からは、SS志望校別もはじまって、毎月のサピックスオープン(9月、10月、11月の合否判定)と志望校別サピックスオープン(9月、11月)と続くので、どんどん時間が進んでいく感じです。*焦らないように気を付けます
そろそろサピ塾も終わる時間です。雨の中お疲れ様です!