こんばんは、いつもありがとうございます。
このところ急に涼しくなりましたが、、
妹さん、、風邪でダウンです。
結局、、昨日の水曜日は、、サピックスをお休みしました。
妹さんのクラスでは「理科・社会」の時間割だったのですが、、
いまのクラスの理科の先生はとてもわかりやすく、授業の中でポイントを分かり易くまとめてくれて(いつもノートとかメモで書いてきます)
それがとても分かりやすかったので、
休みで行けずで残念でした。
先週の電流、、とても分かりやすくまとめてくれていたようで、
妹さん的には良かったそうです。
ノートというかメモ、大事です。
何度も言いますけど、、妹さんにとっては「基礎・基礎」が大事なので、
なるべく基本的なところはしっかり学習して点数につなげてもらいたいです。
算数なんかもポイントを分かりやすく整理してくれていますので
そして、来週にはサピックスのマンスリーテスト10月です。
なので風邪で休みは、、けっこう焦ってしまいます。
昨年の10月マンスリーは、、まだまだ成績は回復していなかったようです。
*サピックスでアベレージ超えは、、なかなか難しいですね
今回も、算数も理科もかっこうハードな単元(妹さんにとってはです、、)
が多そうで、さらに風邪で休んだり学習できずに、、と
だいぶ心配です、笑
明日もサピックスは通常授業がありますが、行けるかどうか心配でもあります。
皆さまも体調等崩さず、、頑張りましょう。
今日は早く寝てもらうようにします。
お疲れ様でした。