早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

SAPIX 土曜特訓前日

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

昨夜からの続きで合格体験記を読んでいます。

 

サピックス 合格体験記(配布) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

 

どうしても、いまの志望校候補の学校を受験された方々の受験記が気になって読んでしまいます。

 

 

 

さて、今日は塾が無かったのですが、明日は土曜特訓です。

うちの受験生兄さんは、明日に向けて最近不調の「理科」の学習を中心にやっていたようです。しかも前回の理科は「生物」全教科で最も不得意単元かもしれません。

 

あとは算数とか国語をこなして、最近好調の社会は明日にまわすそうです。

 

明日はたぶん小学校がないので、午前中はもう少し遅れを取り戻せるかもしれません。

 

午後にはサピックスオープンの成績発表がありますね。

塾からは成績表ももらって帰宅するのでしょうか?

 

どんな顔をして帰宅するのか楽しみですね!

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

サピックス 合格体験記(配布)

おはようございます。

 

昨日はサピ小6生は塾の日でした。

うちの受験生兄さんのコースでは、昨日は国語と社会でした。

 

社会のコアプラスはひさしぶりに全問正解で、算数のテストも満点、漢字は90点と調子が良かったようです。*コアプラス、意外とやってるじゃん(えらい)

 

昨日は(も?)同じ小学校のお友達と塾が違うのに最寄りの駅で待合せをして話しながらだらだら帰宅する、感じで、ずいぶんと遅かったようです。でも算数の直し、社会の直しも少なく、漢字もこなしてきていたようなので、ごはんのあとお風呂と少しの復習で就寝しました。

 

昨日の塾では、受験体験記(サピ32期生)と親御さんの体験記の2冊の冊子をもらってきたようです。

 

おもわず読み込みました。

 

うちの受験生兄さんは、まだ2月東京校を選び切れていませんが、候補にあげている中学の合格体験を書かれている方のお話しは全て読み込んでしまいました。

 

なかなかうちにあてはまるのは少ないのかもしれませんが、最初は成績が振るわなかった方や、国語や算数の1科目だけ苦手だというお子さんの克服した方法、それ以前に小学生の受験生が成長していく過程で(それまで成績が振るわなくても)サピの授業+先生の指導とタイミングが合うように、最後は合格を勝ち取ったご家庭のお話しなど、、感動もあり、うらやましくもあり、ついつい全て読んでしまいました。

 

体験記に書かれていたご家庭はほんの200名程度なので、サピ全体の6000名からするとほんの一握りでしょうが、もっとほかのご家庭のお話しも聞いてみたい気もします。ちなみに知り合いの方は見当たりませんでした。

 

特に、一度はサピをやめてまた5年生終わりや6年生でサピに戻られたご家庭や、学習に気の入らないお子様とバトルになったご家庭もあったりと、変わらないご家庭もあるのだとおもう一方で、しっかりと合格まで到達されたことには想像もつきません。

あと、みなさんサピのテキスト・授業・先生方の指導、そして夏以降のSS特訓での成果が合格につながったと言われています。

あとは、サピックスオープンの出来・不出来にもあまり左右されずに塾のアドバイスに従うことも必要とのお話しです。

 

2022年の受験組はこれからその時期に差し掛かってきます。参考にできるかどうかわかりませんが、なんとか最後まで併走したいとは思っています。*心技体もつか心配です、、

 

実際、他人のまねではうまく行かないので、うちはうちの受験生兄さんに合ったやり方を模索するしかないような気がしています。

 

そういわれても、明日のサピックスオープン成績発表は気になります!笑

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

 

渋谷渋谷算数の出題(声の教育社YouTube)

こんばんは。いつもありがとうございます。

4月後半でだいぶ暖かくなってきましたが、今日は風が強いですね。

 

サピ小6は塾の日なので、うちの受験生兄さんもお友達と一緒に塾に向かっていったようです。学校も6時間で塾も長丁場なので、けっこうがっつり食べていったらしいです。(頭使うとおなかすくそうです、、、)

 

 

www.youtube.com

 

いつも参考にさせていただいている声の教育社さんの動画ですが、今回は渋谷渋谷の算数の問題です。

 

ここは答案用紙は記述(途中式・考え方など)を書かせる大問もいくつかあるようで、整理しながら書ける生徒さんは中間点を拾えるのかもしれません。

 

動画では、今年の算数の問題では、場合の数、経路(旅人?)、図形など出ていたとのことですが、ぱっと見サピのテキストでも対応していけそうな内容と感じました。ただし算数はあまり高得点ではないようなご意見だったので(すみません、かくにんしていません)算数で差をつけれれば可能性は出てくるのかもしれませんね。

他教科の傾向も見ないといけませんが、チャレンジも考えてみたくなりました。。*届かないかな 

 

ちなみに今年のサピの渋谷渋谷合格者数:240名です。

 

あと、「調べる・整理する」問題は最近の入試では多いそうです。*確かに、サピテキストでもそのような問題多いような気もします

 

 

そして、なんと「二月の勝者10巻」で出てきていた灘中の過去問(フェニックスの先生が解説)も出題されていたそうです。*タイムリーすぎますね

 

 

 

 

経験でもありますが、算数は大問をまるまる知っている問題が出てくると悩む時間も少なく、なによりきちんと解けるので有利ですよね。サピも早稲アカも6年生からは演習中心になっていくと思うので、当たると強いですよね。

 

この問題、たしかサピでも春期講習で扱っていましたよね?

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

SAPIX 社会~経済とか年代暗記

おはようございます。*いつもありがとうございます

 

 

これまでも少し書いてきましたが、4月マンスリーもサピックスオープン(4月)ともに社会が安定して得点できていました。

 

サピックスオープン4月 (ゆるく自己採点、予想平均点) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

 

4月マンスリー(個人成績表) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

 

社会については歴史上の出来事などの知識についてはだいぶいい線まできている時代もあります、、でも年代暗記はまだまだできていません。

今回のサピックスオープンなんかでは、知識だけでなく社会的な考え方や経済発展なんかについての問題もでてきていました。そこで他の人のブログにあったような経済概念について、受験生兄さんと少し話しをしてみました。

 

サポーター:所得倍増計画って、みんなにとって良いことなの?

兄:いいことだと思うけど、、(何か質問する??)

サポーター:でも物価=モノ(レストランのメニューの値段、クルマ、マンションとか)の価格も2倍とかに上がるよ

兄:そうか(納得)、でも支払った後の残るお金は多いよね

サポーター:でも買えるモノ(数や種類)は結局いっしょで増えないよ

兄:なるほど(納得)

 

→納得できてよかった(笑)

 

サポーター:それで大学までの学費とかを払うのに、マンション買って貸して家賃もらって教育費のたしにしようとおもうんだけど、

兄:で

サポーター:マンションとか借金しないと買えないんだよね

兄:。。。

サポーター:借金したあと所得倍増計画になったら、どう?

兄:あーそれは得するね!そうか、所得倍増計画の始まりの時に借金しちゃえば返済も楽だしなんか得する気がする(納得した様子)

 

→そうそう、そういうのが経済、普通に考えていくとわかるんだけどね

 

ま、でもすんなり納得したし理解できたようなのでよかったです。

*でも自発的に理解したり考えたりできる境地にはきておりません、、

 

 

そもそも社会では歴史が得意になってきた経緯もあるのですが、いまのところうまく行っていました。*そう思ってました

 

で、サピで最近配布された「年代丸暗記テスト150問

 

出来、悪いです。。。みなさんすでに暗記できているのでしょうか。

 

未だ、コアプラスもカンペキとはいきませんが、年代のほうはちょっと深刻です。

サピの保護者会なんかでは、歴史年代として「△△は何年?」という聞かれ方はないが、「次のア~オまでを年代ごとに並べ替える」とか、○○についてはxxしてきた武将が~~という(○○、xxは知識としては覚えてない話し)を出しながら論理的に考えさせるなどの問題では年号知識を生かして解く問題です、と言ってました。

 

このあたり、出る出ないにかかわらずある程度膨大な範囲を覚えていかないといけません、得点もそんなに大きくないのかもしれませんが、国語の漢字と同じですね。

 →ここを積み上げるのがサピ方式か、、

 

 

今日は塾がありますが、ちょうど国語・社会なようなので、こんな勉強をしていたようです。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

GS特訓のクラス

おはようございます。

 

 

昨夜(塾から)、GS特訓のクラス分け通知をもらってきました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

保護者会動画を見て、GS特訓はAコースで!とうちの受験生兄さんと盛り上がったのですが(算数で勝負してこようと!)、結局は塾に電話して相談したところ「T・Kコースで」と言われていて、今日の案内でも(その通りで)T・Kコースとなっていました。。

 

うちの受験生兄さんの通う校舎だとこのコースは2クラスあり、GS特訓で行われる「昼テスト」などの結果で席順もクラスも入れ替えがあるそうです。

 

 

他にもW系コースも気になっているのですが、、、そのあたりは面談の時に(来月?)どうするのが良いか聞いてみようと思っています。

 

 

肝心のT・Kコースですが、難関校ですし難問から幅広く扱うのでA中以外には対応できます(ほんと?)らしいです。でもα含めた上位クラスの子がいるので、彼らとの勝負で頑張ってきてもらいたいです。

 

サポーターとしての作戦的なことは、、

 

1.GS特訓での状況(クラス内順位や出来など)を見て

2.塾との面談で受験校について相談

3.夏期集中特訓での志望校別コース選択

4.そのあとSS特訓に入るここでは志望校はほぼ決定でしょうか?

 

なにせ初めてなのでどのタイミングで志望校を絞っていけばいいのか、というのもわかりませんし、自宅にはすでに4校分の過去問も購入済みです。

 

まだ早いのかもしれませんが、悩みはつきません。。

 

 あと、昨夜は雑誌「さぴあ」ももらってきていました。ぼちぼち学校説明会のスケジュールが掲載されはじめています。サピ主催のオンライン説明会も始まるようですね。

 

 

今日は学校から帰宅後、復習・復習・復習になる予定です!

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

 

サピックスオープン4月 (ゆるく自己採点、予想平均点)

こんばんは。お疲れ様です。

 

そろそろ塾の授業も後半ですね、帰宅に向けて食事の準備もしています。

 

 

さて、サピックスオープンですが、うちは5年の秋に続いて2回目になります。

今朝の記事にも書いたのですが、サピックスオープンの復習があまり(ほとんど)できていません。。。。

 

 とりあえず、サポーター(親)のほうで、かるく自己採点しています。

 

算数A:絶対点数としてはよくないです(前回比較でも少し落ちる感じ)

国語A点数自体は算数と同じ程度(簡単だった?)

理科A:平均点に届くか、という程度

社会A:いつもながら安定して良い感じ

算数B:Aより難しいという前提でも少し残念、もう少し得点してほしい

国語B:

理科B:Aよりも得点は低く、こちらもよくない

社会B:平均点が不明ですがまぁこなしてきたほう

 

国語Bは採点していません、、笑

 

<採点をみての1次感想>

国語Aの得点が算数並みだったのでよっぽど簡単だったのか不安ですが、サピ入塾後の得点としては最高点でした。*Bの得点は不明です。

算数はどちらもパッとしない点数ですが、こちらも平均点次第です。

社会はA/Bどちらも安定してよかったのですが、理科の得点がA/Bともによくないような気がします。

 

 

そのあと受験ドクターさんのYouTubeで予想平均点を確認しました。

受験ドクターさんの予想平均点(&採点結果との比較)

 

<予想平均点>

算数A 75点 算数B 40点

国語A 90点 国語B 50点

理科A 60点 理科B 50点

社会A 55点 社会B 40点?

 

算数はいつもながらA問題のほうで若干取りこぼしてますが、上記の平均点ならAもBもそこそこの偏差値には届きそうです。国語も今回は健闘しました(サピ史上最高かも)。学習効果が出てきていると信じます。笑(実際、授業点とかは取れている時もあるんですよね、なかなかテストで結果に結びつかないことが続いてましたが、これが自信になってくれるとよいです)

今回は理科がA、Bともによくなかったです、その分ですが社会は算数並みによい偏差値に届きそうです。

 

採点もそうですが、テストの復習もなんとかやっておきたいところです。  

 

あと、成績発表と志望校判定は今週土曜日24日です!

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

サピ小6 夏休みまでの予定の進捗(8/22週目)

おはようございます。いつもありがとうございます。

 

昨日はサピックスオープン明けでなのが理由なのか、うちの受験生兄さんは休憩モードのようでした。

 

サピックスオープンA問題の予想平均点は280点前後だとか他のブログなどで書かれていましたね。

 

 

ところで先日、サピックス小6生の費用(前期分)について書きました。

hatkobayu.hatenablog.com

サピックス 新6年費用総額【参考】 - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

 

9月振込分までで約81万円です!

 

うちは受験生兄さんともう一人妹さんがいるので、将来の学費まで考えて計画しないといけません。とサポーターである親が心配しても肝心の受験生が頑張ってくれません、、(頑張ってるのかな、)

 

 

将来に向けてマンション投資でも始めようかと思います。

 

 

これまでも何度か書いてきていますが、3月からの計画で夏休みまでの22週で考えると既に7週消化してきています。いまは8/22週という事になります。

 

1/3はすでに通過した計算です、、はやいですね。

 

3月からの計画では、サピの通常授業などの復習に加え、テストの復習、そして①算数単元総復習②受験対策漢字の繰り返し練習をやってもらうように話しをしています。①と②はチャートに書いて進捗管理を手伝っています。

 

 

算数単元復習のほうは、半歩程度の遅れが出ていますが、得意分野については1回のみ(他単元は2周)で通過させればまだ挽回できそうです。

 

一方漢字のほうですが、毎日の予定が2日に1回もできていないペース、テスト等での漢字はできつつあるのですが、まだ取りこぼしもあります。点数は少ないですが貴重な得点なので効率が悪くてもここはやっておきたいです。国語の文章のほうで大きく得点できる受験生の方はほどほどでもいいのかもしれませんが、うちはなんとかやっていかないといけない部分と感じています。

 

 

ほかの小6生のかたのお話しを聞いたりしてしまうと焦りますよね。

 

 

でも、マイペースはくずさず、最後に追いつくように止まらずにやっていくのも大事だと思っています。(思いたい!)

 

4/10(土)

マンスリー【4月】  ←終了  

4/18(日)

サピックスオープン  ←終了

5/20(木)

マンスリー【5月】  ←次!

6/13(日)

サピックスオープン

6/22(火)

マンスリー【6月】

7/4(日)

組分け【7月】

7/24(土)

復習テスト

8/28(土)

マンスリー【夏期講習】

 

 

あと、予定していたサピックスオープンの復習がほとんどできていません。

今日から通常授業が始まってしまうので、こっちはちょっとおいつかないかも。テストは復習が肝心なのにちょっともったいないように思えてます。

 

 サピックスオープンのほうは、ゆるく自己採点しています。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

 

サピ小6(月曜の予定)

おはようございます。いつもありがとうございます。

 

土曜特訓~サピックスオープンまでお疲れ様でした。

昨日はサピックスオープンの復習を少しこなしたかったのですが、全く手つかずで寝てしまったようです。。

 

受験ドクターさんの動画だけでも見ればよかった。。

 

www.youtube.com

 

動画全体で1時間と少しですね。今日、時間あればさらっと復習がてら見ておきたい気もします。

 

 

 

昨日は帰宅してからSwitchだYouTubeだのさわいであまり予定の学習はできていませんでしたが、理科と算数は少しやっていたようです。

 

テスト(サピックスオープン)の出来具合はまだ聞いていませんが、今日・明日にも見ておこうとは思っています。

 

 

でもすぐに通常授業で忙しくなりますね。

 

今日の学習予定も4教科ありますが、まずは明日火曜の算数・理科の復習から始めておきます。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

4月マンスリー(個人成績表)

おはようございます。いつもありがとうございます。

 

今日はサピックスオープン当日ですね。

朝から元気に塾に向かっていったようです。

 

昨日は土曜特訓でした。小6生忙しいですね。

 

 

4月マンスリーの個人成績表ですが、昨日の土曜特訓の時に渡されていたようです。結果は見事に「表彰状」をもらってきました。これで昨年秋から3枚目です。ぱちぱち。*クラスはα中位あたりです

 

 

といっても、たいしたことないです。

 

最初はα手前からの初α1昇格時、それ以外はα落ちして=ベット上位からの表彰状でα(いずれも中位)に返り咲きの表彰状です。

 

 

つまりα在籍時には一度ももらってません!笑

 

 

ま、それでもクラス1位は大事です。*一緒に喜びましたよ

ちなみにうちの校舎ではα~ベット上位の他の表彰者はみんな女子だったそうです。

 

 

昨夜の帰宅後(夕食後)の夜はだらだら遊びモードだったので、どれか少し明日に向けて学習したら、といったところ、

 

算数の思考力的な学習する

 

とのこと。

 

 

算数ばっかかよ、、汗

 

 

あ、一言だけ、解答と正解率をみてきがついたことがあったので、受験生兄さんといっしょにみながら少し話しをしておきました。(算数以外です)

 

どうも、問題は最初から順々にやっていかないといけないし、時間内に最後までやらないといけない、というような感じがどうしてもあるように見えました。

 

そうなると、わからなくてもだいたいの答えを雰囲気で書いてるようで、そのあとの連鎖的な間違いにつながっているように思えます。問題を見てすぐにわからないときはいったん飛ばす(すべての問題を書いてある順にやる必要はないのでは?)という話しをしました。*すみません、レベル低くて

 

何回かそういう話しをしてきたこともあるのですが、勇気をもって捨て問(記号でも)をやってほしいところです。

 

ちなみに算数は大問1と2ですね。間違えてた大問1-1は正解率83%。こういうの間違うと本番ではつらいから、はやく修正していってほしいです!!*大問3以降の正解率はがんばってるのでもったいないところです

 

昨夜は今日の朝が早そうだったので、その辺で切り上げてお風呂→就寝にしておきました。今日のテストもがんばれ!

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

サピ GS特訓について校舎に電話してみました

おはようございます。

 

前回、保護者会動画を見てGS特訓クラスについて勝手に考えていました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

うちの受験生兄さんと勝手に盛り上がりA中学コースに行くか、という話しをしていました。それで先週、校舎に電話して相談してみました

 

 

最初は事務の受付の方で、

 

 

「承りました、先生のほうから折り返し電話します」

 

 

とのことで、次の日に電話がありました。

 

 

 

結論、

 

 

 

○○くん、「K・Tコースでいいのではないでしょうか?」

 

 

 

とのお話し。

 

 

まだGS特訓のコース発表がないですが、(そもそもどのように生徒さんそれぞれに伝わるのか不明です)そんな感じのお話しをされました。

 

 

A中学は問題も特殊で、やりだすとなかなか他への適用が難しくなる場合がありますよ、とのこと。

 

これまでサピックスには2回志望校として紙を提出していますが、第1~3までの志望校は変えずに書いてきていました。のでそのあたり踏まえての発言だったかと思います。*それかやんわりお断りされたか、、笑

 

「Kコースはわりと広く難関校向けの問題をやっていきます」とのお話しでした。

 

 

それで、昨夜の話しですが、うちの受験生兄さんが社会のテキストをやり直し復習していたので、

 

 

 

GS特訓どーする?とか聞いたところ、

 

 

 

Kコースなんでしょ、との事。*ま、切り替えていたようです

→ブレてたのはこっちでした

 

 

今日は午前中は小学校、午後からすぐに土曜特訓、そして明日のサピックスオープンです。なかなか計画通りに学習は進みませんが、一つずつこなしていきます。(こなしていってもらいます) 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ