こんばんわ。*いつもありがとうございます。
今日の午後にサピックス・マイページにて3月組分けの採点結果がアップされていました。*すでに自己採点では悪かったのですが、一応見ています
サピ新6年3月 組分けテスト(自己採点結果) - 早稲アカ → サピックス 2022年中学受験
結果、
算数>65>理科>社会=国語
こんな感じではあったのですが、マイページ・成績推移のページでは直近5回分の平均偏差値がでています。今回の組分けとの比較では、算数以外の各教科及び4教科合計は直近の平均偏差値より下げています。*サピに慣れてきた冬頃からは少し安定が見えてきただけに残念です
算数:自己採点より3点アップ → 大問7の中間点があったようす。答案の分析をすると、2問は単純な転記ミス、1問は気が付かず落とすという感じだったので、この3問はとけたと思われる*自宅ではノーヒントですぐに正解、、
国語:自己採点より5点ダウン → 前回の組分けで少し落としていた漢字・言葉は平均以上となったが大問3の文章題で時間を使った割には平均届かず、*よくなってきていたが安定していないということ
理科:自己採点より10点アップ → 大問1(水の状態)、大問2(てこ)で計算ミス多し(問題の理解できていたのでミスがもったいない)、大問3・4の知識系では取れていたのでもったいない、偏差値65前後は狙えたはず
社会:自己採点とほぼ同じ → 前半の歴史で多く落とす、特に漢字の間違いで2問、この部分の失点が響き直近の平均偏差値より10以上落とす
結局、直近の平均偏差値より大きく落とした理科・社会で足を引っ張った感じではあるが、どちらも問題構成と内容については理解していたので、最後の答案に正解としてしっかり書く(漢字も)が非常に大事、特に入試本番では緊張感も時間による焦りも出てくるので取れる問題はしっかり取っておきたい(ここは算数・国語も同じ)。このあたりは少ししつこいけど帰ってきたら言っておこうと思います。
ただし、入試では理科・社会にあまりに頼ると問題によっては思うように得点できない可能性もあるので、やはりもう少し算数と国語で稼げるようにはしておきたいです。*うちは特に算数をしっかり!!笑(今回はまぁ良い方ではあったのですが、、)
それでも、サピ5年の秋の頃よりは取れるようになってきました。もう一つ安定感を出してほしいですね。算数は取りこぼし無く、国語は読解の中の選択問題などしっかり、理科の物理系は確実に、社会は歴史ならしっかりと、、、というのがうちの勝ちパターンです、本人も認識していると思いますが、言葉に出して話すのも必要かな、と思っています。
今回、組分けに向けて筆箱のシャープの芯も全て新しいのに入れ替えて(テスト中に新が無くなることがないように)とか、前日も早くに寝て早起きして行ったのですが、、こんなことも合わせて来年2月にターゲットを絞るということですね、これからはテストも増えてくるので、少しでも実力を発揮できるようになってほしいです*なってきますよね!
そろそろ塾の授業が終わる時間です、軽食の準備をして帰宅を待つようにします。