早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

夏に向けての整理と助走(サピ小6)

こんばんは。

いつもありがとうございます。

 

 

今日は木曜日なので、サピ小6は塾の日です。

うちの受験生兄さんも元気に通塾したようです。

*まだ授業中ですね

 

 

今日は夜に少し時間があいたので、以前から参考にさせてもらっている「オレンジ先生(東大卒、元サピ講師)」の動画をみていました。

 

内容は夏期講習に向けて6月は整理と助走の月です、という内容です。

*サピ小6夏期講習開始まで、、あと1ヶ月ですね!

 

 

 

www.youtube.com

 

 

 

この先生は毎日計算や中学受験に関する話しを動画にしていてくれるのですが、以前は「移項」についての動画があったので、参考までにうちの受験生兄さんにも伝授しておいた内容です。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

 

今回の6月の「整理・助走」については、特にサピックス夏期講習では毎日プリントと宿題が多くなるので、①過去テキストの整理、②単元復習と苦手単元の補強、を6月に進めておくという内容でした。あとは夏期講習がはじまってから学習時間を増やすのではなく、夏期講習を意識して少しでも6月中に少しは学習時間を増やしておく=助走ということです。

 

たしかに、そうですね。

 

 

ちなみに、6月くらいになるとサピのクラスに関係なく「受験モード」に入っている子も何人か必ずいるそうです。受験モードとは、小さい内容でも先生に質問したり、理科・社会のコアプラスをスキマ時間にやりはじめていたり、、サピ講師だった時にもある程度見分けがついていたとか、という事です。

 

 

うちの受験生兄さんに、そろそろ3ん人かけて助走モードにはいってもらうとしたら、どうしたらよいでしょうか。。笑

 

 

先ずはモチベーションを持ってもらって、その後にやるべきことを話し合う、という事くらいしか思い浮かびません。

 

 

やっぱ、志望校の自分記入でしょうね。

 

自分で書いたんだから、責任もってもらう、覚悟を決めてもらう、でしょう。

 

 

あともう少しで塾の授業も終わりです。

テキストの整理は任せてもらって、モチベーションと助走のほうは頑張ってもらえるように仕向けてみます。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ