こんばんは。
今日はサピ塾がなかったので、例によって過去問にチャレンジしました。
といっても、国語、算数の2教科です。
*合間の時間でけっこう頑張って過去問こなしてます、
今日の結果は、
国語:志望校候補① → 合格者平均▲11点
算数:併願検討校?(算数1科) → 合格者平均○
こんな感じでした。
志望校候補①の国語ですが、今日やったのは2021年の過去問だったそうです。
2021年の理科、社会はすでにやっていてサピでの添削も終わっています。
*算数については、志望度合が高い学校の直近の過去問は冬になってからやるように、と言われているので2021年の算数はやっていません。
で、算数が「何点」だと合格ラインに乗るか、を調べてみました。
結果:算数で75%以上の得点が必要
となりました。
まさに算数突破型だな、、、という感じです。笑
この2021年 志望校候補① の過去問の出来を見てみると、
国語:算数で取り返せそうな得点まで健闘した、でも漢字を何問も落としたのでそこは改善するところ。惜しい。
社会:平均より大きく得点を落とす、、これは足を引っ張ってしまった。
理科:受験者平均並み、合格者平均に若干届かず。社会ができなかった分、粘ってほしかったところですが、、若干物足りない得点でした。
この志望校候補①の他年度の算数の得点からすると75%は取れている年のほうが多いのでなんとか戦えそうですが、、「よくてボーダーライン」といったところでしょうか。
見た感じでは、やはり理科・社会は問題によってまだブレが出るので、この辺りは国語を拾いながら算数ができれば、という段階です。
*基礎力教科、入試問題形式に慣れる、などやれることは進めたいです
それでも、春頃の過去問の出来よりも上がってきている気がしますし、夏期講習始まってからの出来と比較しても、、、少しずつ良くなっている、、と思いたいです。
明日は理科・算数なので、テキストの復習と漢字なんかをやって寝るそうです。
とりあえず、デイリーサポートは終わらせたようですが、、いまは休憩休憩と言いながらSwitchやり始めてます、、