こんばんは。
いつもありがとうございます。
週末も終わり日曜の夜です。
この週末はサピックスの復習も予定していましたが、行けるうちにということで学園祭の申し込みもして土曜日に参加予定でしたが、、
参加できませんでした。
うちの妹さんが土曜の朝から少し熱が出ていて、本人も熱っぽいと言っていたので
大事をとって週末は休ませました。
あわてて土曜日の午前中に小児科に行きましたが、
「風邪でしょう」
との診断だったので、良い機会かと思い、、週末の予定は無くしゆっくり寝ててもらう事にしました。
そうはいっても、さほど辛くないようなので、少し食べて薬を飲んだ後は寝れますが、、
ずっとは寝てられないようです。笑
*元気でよかったです
リフレッシュしてもらおうと、土曜日は完全にサピ復習・学習は忘れてもらい、ゆっくりしてもらいましたが、、
結局、マンガ三昧です。
妹さんは、地理はあまり積極的ではないのですが、歴史のほうは好きなようで、
兄が小学校4年生の時に購入した歴史漫画を読んだりしていたのですが、、
この週末はイッキ読みしていました。。
それと武将ごとの歴史漫画も読み漁ってます。
ほんとうは、理科の復習に時間を使いたかったのですが、
*特に今週の理科は「光」の話しで、、さすが女子といった感じでまったく理解に至ってないそうです・・・汗
そんなわけで、この土日は妹さんは部屋にこもりっきりなのですが、、
さすがに日曜午後には「少し算数の勉強するからSwitchして遊びたいと・・」
というので、毎日の計算と少しだけ「平均算」の復習をしたりして
Switchで遊んでいました。。
*オンラインでお友達と話ししながらです・・
食事もそれなりにしっかり取れているし、まぁいまも元気にしているので
月曜までは様子を見て、、徐々にペースを戻そうかと思います。
サポータである親のほうも、、なんだか「サピックスの復習にとらわれすぎ」だったようにも思えてきたので、、
なにもしない週末でリフレッシュ
も良かったのかなと。。
兄が6年生だった去年は、、
コベツバも、過去問も、漢字も、、計画表を作成してとにかく必死にこなしていましたが、、
まだ4年生ですし、あまり焦らず、、と思い直しました。