早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

SAPIX小6 今日の土特

こんばんは。いつもありがとうございます。

 

 

うちは受験生兄さんもサポーターの親のほうもGW連休モードです。。

 

ところで先ほど土曜特訓から帰宅してきたのですが、

 

 

「△△いたと思う!」

 

 

と言ってきました。

 

△△君、幼稚園が同じで、その後は別の小学校。とても優秀でサピα上位常連だったといううわさ、、一度はクラス近づいたかと思ったけどそのときは発見できなかった、、笑

 

最近の好調さもあって、背中が見えたのかもしれません。

 

 

そこで、話しかけた!?

 

と聞いたところ、、、、

 

 

 

「いや」

 

 

そうかぁ、むこうも気が付いてないかなぁ。もう小6だしね。

 

近いうちに並んで授業やテストを受けれるといいですね!

 

 

 

授業には関係ない話だったのですが、なぜか少し嬉しい気持ちでもあります。

次はむこうに気づかせてやりましょう!*やりますよ。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

中学受験用 国語辞書のアップデート

こんにちは。いつもありがとうございます。

 

小5生になったあたりから、それまで使っていた国語辞書(小学館)のだと、漢字か語彙がなかったりして学習の時に辞書で調べるモチベーションが下がっていました。

 

調べると、みなさん小学生辞書ではなく、中学・高校用の国語辞書を使われている方々が多いようでした。

 

 

そこで、春休み中だったのですが(ちょうど誕生日だったのもあり)国語辞書を買い替えました。

 

 

 

 

 

三省堂の国語辞書と比較したのですが、最後は本屋さんに行って、うちの受験生兄さんと一緒に中をみてみたり、色使いやデザインなどで気に入ったようで、「明鏡 国語辞典」を購入しています。

 

小学生用のものよりは少し字が小さいですが、問題ないように思えます。

どちらかというと、もう少しはやく買い替えておいた方がよかったように思っています。

 

国語辞書って数年で改訂されていくのですね。

 

 

御三家トップを狙うようだともう少し高学年(大学受験用)などをご利用されている方もいらっしゃるようですが、うちはとりあえずこれ↑を使っています。中学入学後も使えそうです。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

サポーターの親が冷静を保つために①【サピックス中学受験】

おはようございます。GW連休モードですね。

 

うちでは2月の勝者はバイブルです(笑)、勉強がてらいつも読んでいます。

それで子供に併走してて、どうしても落ち着けなくなる瞬間が幾度となくあります。

 

そんなとき

 

 

 

 

落ち着くために、励まされたくて、読み返してしまいます。

この本は、2月の勝者で黒木先生が伝えたい「願い」について、著者のおおたとしまさ氏が親としてサポーターとしてのかかわり方、励まし、気づきなどをうまくまとめて「言葉」としてつたえてくれています。

 

真剣に中学受験に取組む親子への 応援メッセージ のようです。

 

そうです、自分にあてはめながら「どうするのか」、「どうやって見守るか」など冷静になるために(時々)読み返すようにしています。

 

 

今日の心境は

 

 

第2講

勉強がしんどくなることもあるよね。でもそれはがんばっている証拠

 

*お言葉借りました。

 

 

うちの受験生兄さんは、どうもみても凡人でしょうし、周囲に大きく流されそうなタイプです。なので努力について少しだけでも結果として得られるとよいな、と思っています。

 

週明けからはGS特訓ですね。 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

社会科見学 サピの先生に勧められた展覧会①

こんにちは。いつもありがとうございます。

 

ほんの少し古い話しですが、サピックス入塾したての頃、サピ社会の先生から国立で展覧会を開催していた「桃山ー天下人の100年」が面白いから見てきたら、と言われたそうです。

 

www.tnm.jp

 

早稲アカのときもそうだったらしいのですが、社会の先生は特に面白いそうです。聞いてみたいですね。この展示会もちょうど安土桃山~戦国~江戸の時代で、受験生で勉強している子供たちには一番人気の歴史単元です。

 

はい、うちも受験生兄さんとそのお友達(受験生)を連れていってきました。

 

 

このあたりの時代は政治と文化の結びつきが良い意味でも悪い意味でも強かった時代でさまざまなものが残っていますね。武将の多くが自分の部隊を率いて創意工夫や自分たちの生き様を掲げていたのもこの時代です。武将に関連する展示も多く出ていました。大人でもとても楽しめます。

 

うちの受験生兄さんが中学受験するなんて思ってもみなかったのですが、なぜか歴史好きになり、一緒にみているとこちらも勉強になります。それなのでこの展示もとても楽しめました。

 

 

最後はお決まりでお土産コーナーで長い時間物色して本を買っていました。展示内容の写真集もあってそっちもよさそうだったんですが、歴史ものの本を買っていたようです。

 

このまま歴史で得点できるように頑張ってほしいですね!

麒麟がくる、もしっかりダイジェストで見ていましたよ

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

サピックスオープン4月(成績表、本人談②)

おはようございます。いつもありがとうございます。

 

昨日は塾があったのですが、今週から新クラスになり火曜日は理科・算数→社会・国語になるのに直前に気が付いたらしく、バタバタしていました。

*この辺なかなかなおりません

 

さて、サピックスオープンの結果で国語のサプライズがあって、全般的にもよかったので本人に聞いた話しを書いていました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

でも、なぜか本人の行っている話しと、国語の文章・問題、回答の内容が食い違っていたので、もう一度きいてみました。

 

 

本人:あれ、おかしいな。*おい

 

 

ゾーンに入ったりしていたんでしょうか。笑

 

でも、少しずつですが国語の取り組みもよくなりつつあります。あとは算数大問1の計算ミス、40%以上の正解率を落とさない(これだけで24点?)のは、引き続きの課題です。*うちもサピに聞いてみたいところです

 

前回の保護者会でお話しのあった、算数通常授業の「冊子~50分一気解き」については、出来る限りやるように始めたところです。少し改善されるとよいと思っています。

 

 

ところで、昨夜は成績表をもらってきました。

 

 教科別順位はA+Bの合計点なのですね、うちは奇跡の国語のみでした。算数は偏差値70手前まで行かないとのらずであと一歩、残念でした。


肝心の志望校判定ですが、、、いまの志望校候補4校と2/3国立系の全てで80%以上、順位も2/1校2校で10位以内、それ以外は20位以内と信じられないできでした。


合格可能性よりも学校別順位はよく頑張れたと思います。これだけ良いと次回以降が大変になりそうです。


 昨夜は順位が素晴らしかった!と一緒に喜びました。今日からはまた気持ちを戻して頑張ってもらおうと思います。



 それで、2/1校の気持ちは固まったのでしょうか?(笑)


平常心に戻ってから本人に聞いてみたいです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

 

サピックスオープン4月(本人談①、国語の件)

おはようございます。

 

 

先日のサピックスオープンでの国語について、うちの受験生兄さんにできた要因を聞いてみました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

本人にどんな感じだったのか、なぜ出来が良かったのかなど聞いてみたのですが、一番大きかったのは

 

 

国語Bが朝一最初のテストで、けっこう手ごたえあったのと、「がむしゃら」に取り組むのが良い、、っていう話しだったから

 

 

というのが本人の証言でした。

 

分析すると、

 

国語B、、ちょっと不安だったけど手ごたえあり

 

国語Bって難しい思考力系の問題だよな、文章もなんとなく理解できたし、がむしゃらにやるのがよいのか、、

 

それで次の算数Bは気分よくテンション高めでスタートして、これもそこそこ頑張れた

 

というのがよかった要因だそうです。*まじか!?

 

本人いわく、「国語Bからスタートしてなかったら、今回の4科目合計は取れなかったと思う」

 

 

気分だけでそんなに違うのか、、と感心しました。

これで少しは国語に自信を持って臨んでもらいたいですね。

 

 

うえの①の部分ですが、なにかやり方変えたの?と聞いたところ、少し前にサピに学習相談したときに、問題の解き方や自宅での学習方法についてアドバイスをもらっていて、「今回は問題文にしっかり線を引いたり、記述もいわれたようにやってみた、」とのことです。問題用紙みてみなよ!

 

と言ってました。

 

 

みましたよ、問題。

 

ぜんぜん「がむしゃら」もでてこないし、線は2本しか引いてません。。笑

 

まぁ、それでも本人にはなにか得るものがあったのでしょうか。その後の算数Bにしっかりつながっていったそうです。*中学受験と受験生、不思議ですね

でも、国語の問題文読んでみたんですが、まったく察しがつきません。もう一度受験生兄さん本人に聞いてみたいと思います。。。 

 

あと、結果の詳しい分析は冊子の成績表をもらってきてから見たいと思います。

 

人数でみると、前回のマンスリー4月は6628名受験に対し、サピックスオープンのほうは7299名受験と+671名となっています。他塾では早稲アカは日曜もNN特訓?があったはずですが、けっこうな人数の外部参加もあったようですね。

 

さて、今日は新クラスになるので気合いいれて頑張ってもらいましょう。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

 

地理の復習用 攻略本

おはようございます。いつもありがとうございます。

 

 

 

 

うちの受験生兄さんは、どちらかというと理科(物理系)のほうが得意で、社会の地理などは苦手単元でした。*歴史はいつも良いです

 

社会科に関していうと、地理も歴史も政治も世界史も全てつながっているので、そこを理解してくると本当の意味で強くなってくると思います。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

5年の後半で早稲アカ→サピックスへと転塾したのですが、どうも地理の単元が抜けていたようなので(サピはすでに授業済み→早稲アカは未だ取り組まず)カバーするのに上記の攻略BON「地理 上巻下巻」を買って読んでいたそうです。

 

この本、マンガ形式ですがけっこうまとまって一気に流れをつかむのには良かったのではないかと思います。*きっとサピや早稲アカ上位生は常識の範囲だったかもしれません

 

この本でどれだけ成績に貢献したのかは不明ですが、、(笑) サピテキストで新6年以降ではある程度把握できるようになってきた気もします。

 

最近はまた別の地理系(地図系)の本を物色しているようです。連休中なんかに買ってしまうかもしれません。

ほんとはサピのテキストや教材をやり込むほうが効果的なのだとは思いますが、うちの受験生兄さんは休憩や息抜きに学習系のマンガや読み物を読んだりする時間も多いみたいで、それが少し役立ってる、と本人は言っています。

 

参考までにです。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

6年サピックスオープン4月(1次分析)

おはようございます。いつもありがとうございます。

 

 

昨日のサピマイページでの成績速報では、「出来すぎ」とかなりびっくりしました。そこでもう少しだけ分析しています。

 

昨日の土曜特訓では冊子の成績表をもらってこなかったので(火曜日だそうです)詳しくは(=復習の仕方なども)週明けからになりそうです。

 

うちの受験生兄さんは、そうとう気になっていたようで、帰宅後いつもはご飯ご飯というのですが、昨夜は自分のノートPC直行で、マイページを確認していました。。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

前回の1次自己採点時から国語がやたらよいので、日ごろの成果なのか、単なるミラクルなのか、、でも今回は国語AもBも(うちの受験生兄さんにしては、直近の平均より15ポイントもUP)素晴らしい出来でした。パチパチ →普段がありえないくらい低いだけです

 

きっと、早稲アカ~サピ通じての史上最高の国語の出来でした。*ミラクルなら試験本番まで取っておけばよかったのに、、

 

 

特に2科目(A+B)のポイントはありえないくらいです。*油断大敵・調子乗りすぎになってます(ところで3教科って+理科?+社会??)

 

 

 

成績速報で各教科の偏差値ポイントを見ると、

 

A問題:社会>算数=国語>>理科

B問題:算数>国語>>社会=理科

*太字はサピ偏差値でも上位(と思うレンジです)

 

こんな感じです。

 

 

算数Aは前回にも書きましたが、いつもながら計算ミス勃発、算数Bのほうが偏差値は上回っていました。算数Aの採点済み答案をみたところ、40%以上の正解率を3問落としています、そのうち1つは78%、、、この3つは取りたいところです。*こういうの取りこぼしていると試験本番で足元すくわれます。。

 

 

国語Aはほんとに算数とほぼ同じ得点、国語Bも意外と得点は伸びていたようで、Bの回答ではxは無く選択問題は正解していて、記述は全て中間点を確保していたようです。*少しは成長してきたのかもしれません(きっと本人が一番うれしいのでしょう)

 →ほんとどうしてなのか、、、少し本人に聞いてみようと思います

 

 

逆に最近は理科が不調です。これまで取れていた物理系でも少し取りこぼしがあったようです。このあたりは、正解率の高いところはこれからはミスしないように復習しておきたいです。社会はAはよく、Bが残念でしたが、Bのほうはもう少し文章として一貫性をもたせないと難しい、という感想です。こちらは国語のほうが少しずつ良くなっているので、それと合わせて頑張ってもらいたいところです。

 

さて、今日は午前中はしっかり土曜特訓の復習、算数、漢字などをこなすそうです。午後は運動がてら校庭で遊ぶ予定にしています。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

サピックスオープン4月(成績速報)

こんにちは。

 

13時です、サピマイページでサピックスオープンの結果が掲載されました。

 

結果、

 

 

出来すぎです。

 

 

志望校候補の4校含め、全て合格可能性80%以上です。

まさに二月の勝者11巻、この時期に気が緩む、、という話しになりそうです。

*A中学でもいんじゃ、と、かってに盛り上がります 

 

なので、塾行く前の受験生兄さんに、国語の偏差値と合格可能性だけ教えました。

チョーハイテンションです。

 

分析は後から見てみようと思いますが、国語の偏差値がA/B共に60を大きく超えてきてしまい、あやうく算数に追いつきそうな勢い、、笑

理科がパッとしなかった以外はけっこうとれていていました。

 

 

この調子で頑張って!

 

いま、土曜特訓に出かけていきました。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

サピックスオープン4月(マイページ更新)

おはようございます。

 

サピックスオープン4月の結果ですが、マイページのほうが更新されていて

 

 

テスト名 第1回志望校判定サピックスオープン<新6年生>
合判資料

04月24日(土) 13:00 掲載予定

 

今日の13時掲載予定!となっています。

 

そういえば、昨夜、算数Bの問題、場合分けとかよくがんばって答えまでたどり着いてたね、とか話しをしていたら、

 

 

受験生兄さん:算数Bの前の国語Bの時に、がむしゃらにやることの意義みたいな文章で、それを読んだ後だったから、算数のときも時間なかったけど「がむしゃらにやったんだ

 

 

との事。

 

テストは毎回「がむしゃらに」やってほしいところではあります。笑

*算数Bは中間点とかあるのでしょうか、それだと少し得点は伸びそうです

 

 

午前中は昨日のやり残し、算数計算とかあとは社会の予定だそうです。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ