早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

SAPIX ついて行くという事(残り3ヶ月と少し)

おはようございます。

 

 

すでに10月に入っています。

今日からは土曜特訓、SS特訓と連続して塾があります。

 

昨日は塾が無かったので、各種復習と、志望校候補③の過去問をやりました。

*以外とできていた、、、

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

先日、サピックスに転塾してちょうど1年くらい経ちました、という記事を書いていましたが、、

 

 

入試本番まで残り3ヶ月と少しになりました。

 

 

2/1の第一志望校は未だ決断していませんが、とりあえずは(ここまできたら)SAPIXと校舎の先生を信じてついていくしかない!という心境です。

 

 

夏期講習が終わって、9月からは日曜のSS特訓+SO模試ラッシュと、忙しい日々になっていますが、、最近では

 

 

1.とにかくSAPIXカリキュラムについていこう

2.通常授業+SS特訓の復習はなるべくこなす

3.SO含めたテストは出来るだけ全力で受ける、+終わった後の復習もこなす

4.過去問は有名中+志望校候補をなるべくサピの先生に言われたスケジュールでこなしてみる+復習も出来る限りやる

5.サピ漢字、言葉、コア(理科・社会)についても出来る限りやる

 

、、とあげると終わりがない感じです。

 

うちの場合は、α1に常駐できているほどではなく、α上位に行けることもありますが、α落ちすることもあります。

 

10月に入って考えると、夏休み前に調子を落としていた(=サピ史上最低点のテストが7月組分け)、というのと、

 

 

夏期講習でペースをつかんで、挽回できたこと(=7月復習テスト、夏期講習マンスリーはサピ史上最高とα上位)は、いまさらながら良い波だったのかもしれません。

*これが11月とかだと、、ちょっと焦ってしまうかもしれません

 

 

上に書いた「1~5」は、、とうぜんそんなに全てがカンペキに出来ているわけではありません、小6男子あるあるで、すきを見せると「さぼる」、「手を抜く」、「カンニング」、「やらない」、、とあるあるのオンパレードです。。。笑

 

 

それでも、うちの受験生兄さん、

 

 

1度も「塾をやめる」とは言い出しません。

*なぜだかは不明です

 

塾については、辞めてもいいし、それで入れそうな中学にしてもいいし、地元の公立中でもいい、(サポーターの本音は、どこか本人に合う=伸びる学校にいってほしいけど)と伝えてきています。夏休み前もそうでした。

 

それでも、αに上がるとうれしそうですし、授業内テスト、マンスリー、SOの成績がよいととても機嫌よくすごしています。もしかして「そんな日常を分かち合える仲間が多い学校」に運よく入れるチャンスなのかもしれません。*そう思って応援しています、、時には厳しいですが、、、

 

SAPIXを含めた中学受験塾はほんとうに大変だと思いますし、特殊な場所かもしれません。でも努力して結果が出たときのうれしさは本人にもサポーターにも喜ばしいですし、時には辛かったり、悔しかったり、うれしかったりと、経験出来ているのは幸せなのでしょう。。。

 

 

なんか、1月31日のブログみたいになってきましたが、、笑

とりあえずの思いつきです。

 

 

そしてサピの校舎の先生には、本当にお世話になっている感じです。早稲アカの先生も非常に面倒を見てくれていましたが、サピもそうでした。特に相談の時や過去問添削では、ほんとうに助かっています。

 

なので、あと3ヶ月と少しですが、本人共々がんばって行こう、、と(カンペキにはできなくても)思っています。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ