早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

10月マンスリー結果~サピックス小4女子~

おはようございます。

 

 

中高一貫校生は2学期の中間テスト週間のようです。

 

いつもながら兄のほうは(さほど良い成績でもないと思うのですが、、)あいかわらず余裕をかましているようです。

それでも先輩?からみせてもらった中間テストの過去問なんかをクラスの友達と解きあって教えたり、予想問題が出たとか出ないとか、、そんな話しで盛り上がっているらしいです。。*楽しそうです

 

 

さて、サピックス小4クラスですが、

 

10月マンスリーの結果がマイページで公開されています。

 

 

 

結果

 

 

 

夏期講習/8月マンスリーと同じくらいの成績でした。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

6月M、7月組分けのテストよりも少し盛り返してきているのですが、

 

算数ーー明らかに得点を落としている

社会ーー普段の学習成果が出し切れていない

 

と、この2教科については、すぐにでも得点を伸ばせそうです。

*この2教科が上乗せできていれば、、アベレージ女子復活になりそうだったので、とても残念です

 

とくに算数についてはしっかりと練習していたやり取り算、分数・小数の計算で6問落としていますので、そのうち4問が取れていれば20点超のアップ

社会のほうもせっかく覚えていたところを落としていたりと、、

(理科も低調でした・・)

 

 

いずれにしても取れそうな問題を落としてしまっているのが気になります。

この時期の算数は特にミスするかしないかが勝負のようなテストなので、、

ミスが多いと、アベレージ未達の妹さんなんかは、、成績が取れない感じになってしまいますね。。

 

今回の算数もコベツバさんのYoutubeで復習しようと思ったのですが、、

本人的には計算ミスだけで大問5までは復習できてしまったので、、動画での復習はあまりしませんでした。

 

あともう少しです、、次回のマンスリーも頑張りたいです。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

サピックスオープン結果~小4女子

こんばんは。いつもありがとうございます。

 

 

寒くなってきましたが、、、そろそろ中学生は中間テストです。

兄のほうは、、学校そばの図書館でクラスの友達と勉強してきて、、部活より帰宅が遅くなってました。どうも一人でコツコツと、、というのができないそうです。

 

それでも、元素記号の小テストでは完璧に覚えていたり、英語も良くなってきたりしていますので、、中高一貫校ならではの短い時間で効率的に学習する、、というのがなんとなく出来ているような気がします。*少し驚きです

 

 

 

さて、、妹さんのほうですが、、

今日の午後には小4で初めてのSOの結果がマイページに出ていました。

 

 

 

結果

 

 

 

 

予想通り、

 

 

6月マンスリー、7月組分けと同じくらい沈みました。。残念です。

 

 

全般的にですが、、普段やっている学習の部分が得点につながっていないようです。

*この場合、、浮上してくる可能性はあるのでしょうか・・?

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

目下、、アベレージ女子復活というよりも・・・沈まないように、抵抗線から落ちないように・・というのが目標となってしまいそうです。

 

もう少し、問題の問われ方とか、問題文とその答えを導き出す考え方(主にテストに対処するというか、、聞かれたことに問題の中の条件からヒントを見出すとか、、そういうことが)が出来ていないように思えます。

*成長度合いなのか、、、そもそも難しいのか

 

まぁ、あきらめずにやっていくしかないですね。

(いつか笑い話にしたい、、と思います)

 

 

 

話しは変わりますが、、SOの受験者数が少ないのが気になりました。

 

テスト  受験者数

10月SO  3501名

8月M   7316名

7月復テ  6729名

7月組分け 7273名

6月M   7437名

 

これを見ると、SO受験者は通常の約半数程度なのでしょうか。

8月マンスリーは夏期講習だけのお試しの受講生が多かったのか、、500~600名ほど増えています。

そうなると小4SOの受験者層としては、、、サピ上位層が多かった?とも言えますか??

*あくまで希望的観測です・・

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

以前も6年生のサピックス生の人数を見たことがありましたが、、おおよそ6500名程度の印象です。6年生のSOは、、他塾からの参戦組がいますのでもう少し増えてきます。

 

まぁ、話しはそれましたが、、

SOはおいておいて、、通常授業と次のマンスリーめざしてがんばって行こうと思います。。

 

 

そろそろサピ授業が終わるところです。

気を取り直して、、お迎えに行ってきます。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

【自己採点速報と集計】小4マンスリーテスト10月

おはようございます。いつもありがとうございます。

 

 

すっかり涼しくなってきている10月中旬です。

一部の私立中学ではすでに中間テスト週間だとか、、うちの兄は来週から中間テストですが、なぜか余裕をかましてゲーム三昧です。。(どうにもならない・・)

 

さて、サピックス小4生のみなさんは、、

初めてのサピックスオープンから10月マンスリーテストと、連続のテストお疲れ様でした。

 

 

うちの妹さんですが、SOのほうはやはりパッとせず、、6月-7月のテストのように落ち込んでしまっていました。。(忘れてしまっている事多かったですね、、)

 

 

ですが、気を取り直して・・10月マンスリーの自己採点です。

 

 

*自己採点集計にも参加させていただいています!

2025challenges.blogspot.com

 

 

結果、

 

 

7月復習テスト、8月夏期講習マンスリーテストの素点を超えて、ここ最近では良いほうの点数まで伸ばしてくれました。。*でも平均点は高いかも?

 

 

それでもしっかり得点を取ってきたところは良かったと思います。

偏差値は未だわかりませんが、、得点は少しだけ伸ばせました。

 

 

 

 

■算数:○

前回のSOよりも得点は伸ばしてくれました。(でも、大問6、大問7は手つかず)

このところよく話しをしている通り、時間は無いけれど取れる問題でしっかり得点を稼ごう!というのをある程度実践してくれています。なので後半の問題まではいきつかず。。

それでも大問1は1問ミス、大問2は全問正解と、、少しずつ上昇の兆しです。

(実力的にもあと3-4問は取れそうです、、)

 

 

■国語:▲

今回は国語はあまり取れませんでした、本人曰くSOよりも国語は難しかったとの事。

漢字は満点、知識もいい線まで取れましたが、、肝心の説明文・読解問題が、記号も記述も良くありませんでした。国語は得意ではないので(得意科目あるのか?!)すぐの特効薬はありませんが、おいおい選択肢の取り組み方や記述の方法など、、本人とやっていきたいと考えています。

 

 

■理科:○

理科のほうは(平均点は良いかもですが)得点はそこそこ伸ばしてくれました。夏期講習マンスリーと同等の得点です。もうひと伸びしてほしいところですが、、本人はそれなりに真面目に取り組んでいますので、見守りながらサポートしたいと思います。

 

 

■社会:-

今回もあまり出来は良くありませんでした。漢字で書くところが多いので、細かいミスでも得点につながりません。地理系と合わせて漢字まで覚える必要がありますので、ここは積み重ねしかありません。なかなか浮上してきませんが、、ここは辛抱しながら待つようにします。漢字は普段の復習で繰り返すしかないですね。(復習のときは出来ててもテストではミスがおきているようです)

 

 

■4科合計

得点では7月復テ、8月夏期講習マンスリーを上回ることができました。

*偏差値のほうは結果を待ちたいと思いますが、、クラスのほうはステイでしょうか

今回は算数と理科でなんとか踏ん張れたのですが、、国語が足を引っ張ってしまいました。算数であと3問、国語で20点、社会で10点ほど上澄みができれば当面の目標点まで届きそうですが、、そこがなかなかすんなりいきません。

本人のほうは前向きに頑張っていますので、、継続して待ちたいと思います。

 

 

*夏期講習マンスリーの結果

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

今週はSOの結果が見れるようですし、昨日のマンスリーテストの結果は週明けになります。しっかり復習をしながら結果を待ちたいと思います。

 

 

お疲れ様でした!

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

小4女子サピックスオープン~算数の復習~

こんばんは、いつもありがとうございます。

小4生の皆さんは、、初のSOお疲れ様でした。

 

 

明日はすぐにマンスリーテストですが、、

それでも昨日はしっかりとSOに挑戦してきてもらいました。

 

【自己採点速報】小4 サピックスオープン - 中学受験の歩き方~サピックス2周目受験記(&サピックス卒業生のその後)

 

デキのほうは、、算数が大きく残念な結果で、社会は他でも言われているように難しかったのか振るわず、苦手(最近は克服しつつありましたが・・)な理科はそれなり、、と、漢字ができなかった国語でなんとか形にはしましたが、、

 

調子を落としていた6月ー7月頃の成績に逆戻りです。

それでも前向きに行きましょう。。

 

 

昨夜は兄が塾だったので、、夕方からは妹さんと二人でしたが、、

 

夕食前にコベツバさん配信の動画解説で復習をしました!

 

www.youtube.com

 

兄のときは、とてもお世話になったコベツバさんです。。

 

妹さんは算数は苦戦中なので、、サブスクでは始めていませんが、

 

昨日の小4SO解説動画はYoutubeにすぐにアップされたので、復習と合わせて一緒に妹さんと学習に使いました。

*↑の無料動画だと大問4までの解答解説ですが、、いまの妹さんにとってはちょうどいい感じです

 

本人は、動画授業が新鮮で少しだけモチベーションをもって見始めました。

 

Youtube動画での復習方法ですが、

 

1.動画再生前に問題文を読む → 解法の方針を話してもらう

2.コベツバ解説動画再生開始 → 解法があっているか確認

3.解答方針を確認した後は動画をとめて → 自分で解いてみる

4.解説動画を再生し答えまであっているか確認

 

という流れで復習してもらいました。

*おもいっきり併走です・・・(解説速いと、、補足説明もします)

 

特に今回はサピの解答解説の算数のページに問題の難易度表が無かったので、そこもコベツバ先生に従って復習を進めました。

 

結果、本人曰く「コベツバ先生は解くのがとても速いけどわかりやすかった」と少し満足気です。今後も続けてみようと思います。

 

 

ほんとうは、サブスクを開始してサピテキスト範囲は万全、、まで持っていきたいという気持ちもあるのですが、、いまの妹さんだと時間が無いので逆に負担になるのではないか、、と・・まだ決めていません。

*本人がサブスクでコベツバ学習を始めたい、、と言い出したらやってみるかもです

 

 

これまでも何度か書いてきましたが、

兄の時は算数はコベツバ主導でやってきていました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

ちょうどサピに転塾して6年生になる頃から始めたのですが、

始めてすぐは夏休み前に成績を落とすなど、、、算数もコベツバの成果が見えなかったのですが、、

 

夏休み以降は何度も偏差値70台にのせるような仕上がりで

 

正直5年生から始めていたら見える景色も違ったかも、と思うほどです。

*マンスリーでも150点満点、志望校別NN模試でも満点、SOなんかでも1問ミスのみ、、など6年下期は安定して90%くらいの得点率だったと記憶しています

 

兄のほうも、算数はコベツバやっておけば大丈夫、と絶大な信頼を寄せていました。

その時は、兄はサピ通常授業のテキストはそこそこ出来ていたので、コベツバWeb授業というのだけ取っていました。それでも問題は違いますが中学受験算数の範囲は網羅されますし、毎週、コベツバ学習の生徒さん同士でのミニテスト~ランキング発表とありますので、(結果発表の時にコベツバ先生より一人一人コメントをもらえたりと、)本人も楽しんでいたようです。

*夏以降はコベツバ過去問解説も視聴しています

 

と、コベツバはとても有益とサポータとしても思っているのですが、、、

 

妹さんには、、コベツバをやってもらうのかどうか、まだ決めれていません。

どちらかというと算数を武器に極めたい、、とい方向性だとバチっと合う感じもしますが、、それなりの時間と負担がコベツバにはかかりますので、そのあたりどうするか、によるのだと思っています。

 

 

明日はすぐにマンスリーテストです。

こちらもしっかり頑張ってもらいたいです。。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

【自己採点速報】小4 サピックスオープン

こんにちは。(いつもありがとうございます)

 

 

今日はうちの小4女子(妹さん)初めてのサピックスオープンでした。

急に寒くなったせいか、、緊張からか、、朝からあまり調子よくありませんでしたが、

なんとか無事に帰還できました。(少し安心しました)

 

帰宅してからはいたって元気で、汗

お昼を食べて、少し休憩して、、

さきほど、 The名門校 の録画とか見ていたようです。

 

そして、、さっそくマンスリーに向けての復習をはじめています。

*兄は午後から塾なので、兄が居なくなってからはスイッチで遊ぶそうです

 

 

~~

 

さて、自己採点結果ですが、、

(*サピ小4 SOの集計サイトは無いのでしょうか・・)

 

 

算数がとてもとても残念です。

国語が健闘してきただけに、、とても悔やまれます。

 

このところ算数もあと一歩で形にできそうなところまで来ていましたが、、また少し後戻りです。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

自己採点速報

 

■算数:▲

大問1は全問正解、頑張りました。

でもそれ以降はミスが続き惜しい解答もありましたが正確性に欠けたのか、いつも通りなのか、、大きく得点を落としました

 

■国語:○

漢字があまり出来ていなかったのですが、文章問題(物語)でそれなりに得点してきました、記述も少しもらえそうな感じで部分は捉えています。

かといってすばらしく出来たわけではなく、もう少し漢字も知識も選択肢も取れそうなので、ここは頑張り所です。小学校の国語の課題なんかを見るとわりととらえ方も良くなってきているように見えるので、、今後に向けて少し期待です。

→ただし、今回はこの国語がないと、、そうとう厳しい状況だったので助かりました

 

■理科:-

そこそこ難しかった、、とのことですが、得点もあまり伸びませんでした。ですがいつもの理科の習得度からするとそれなりでしょうか。(良くなかったというところです)

知識系は拾えていたようですが、、考える物理系の問題が壊滅。。この辺りはセンスのありそうな男子だと初見でもくらいついて行きそうな問題。。(難しいかも、)

ただし得点自体はそこまで低くなかったので、そこは救いです。

 

■社会:▲

社会は帰宅するなり、、できなかった!との話しでした。点数もけっこう厳しいです。

サピテキストではベースの知識はそれなりにできつつあるのですが、今回のような(=入試でもそうですが)応用的な問題にみえると、、なかなか厳しようです。

もう少し知識+その理由とか現象を理解していきたいところです。ただし、このあたりは学年を重ねていくと備わってくる部分もありますので、もう少し長い目で見ていきたいです。あとは歴史好きなところもあるので、、来年以降にも少し期待です。

 

 

■4科合計:-

いつものマンスリーや組分けとどのくらい点数差があるか、、、わかりませんが、

4教科合計点では

 

月組分け < 6月M < 今回のSO < 夏期講習M < 7月復テ

 

という感じです。

 

4科合計で壊滅的ではなく・・それはよかったんですが、、いつものマンスリー等と平均点が変わらないとすると、、、

 

とても悪かった6月Mと同じくらい、、という感じなので、、やはりアベレージ女子復活はまだまだ遠いという事になります。

 

そしてやはり、、(今回も)算数が悔やまれます。

 

 

次は10月マンスリーテストです。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

明日は初めてのサピックスオープン

こんにちは。

いつもありがとうございます。

 

 

今週末は3連休なので、、それなりに遊んだり、外食に行ったり、友達と遊んだり、、と、サピックスの勉強と並行してリラックスもしています。

昨年の兄の時のSOは、、志望校を入力していたのですが、、未だ4年生だとその入力はないのですね。

 

そうはいっても、妹さんのほうも少しずつ受験校が気になるそうで、、そんな話しに絡んできます。(まだそんなに考えなくても良いと思いますが、)

 

ただし、実質的には通学経路、時間、レベル感、、など(あと女子というもの踏まえて)と考えると、日程的にも選択肢はそう多くはないような気もしています。

 

www.youtube.com

 

テレ東の「The 名門校」でも詳しく学校紹介してくれるので、興味のある学校については見たりしていますが、

VAMOS塾の学校紹介もとても充実しています。

昨年は男子校で興味がある学校を見ていましたが、、今年はその中で女子校も探していて、、いくつか本人と一緒に見てみようとも思っています。*本人も気になるそう、、

 

それだと、どうなるかは置いといても志望校の入力をしておきたかったですね。

 

~~~

 

話しはそれましたが、、

明日はSOですし、その後水曜日にはマンスリーテストが控えています。

 

うちのようなアベレージ女子を目指す生徒さんだと、、SOの対策というよりは

 

先ずはマンスリーの対策に注力!

 

というところでしょうか。。

 

 

明日がテストというので、今日はようやっと復習に力もはいってきました。

 

まずは算数の総復習テキスト、

夏期講習以降にも新単元が出てきていますので、その単元の復習をやっています。

応用問題は置いといて、先ずは基礎問題でしっかり取れるようにしていきたいところです。

 

いつものコベツバさんの解説でも、約7割前後は基礎力で解ける問題が出題されますので、なんとか100点に近づける、というのがうちの妹さんの目標でしょうか。

いまの実力だと解けそうな問題をパーフェクトでこなさないと到達しませんので、、それだとクリアするにはもう少し先になりそうです。。

 

10月というと、、6年生のSOは2回目に入り学校別SOや学校別NNも始まる時期です。

昨年は、、というと、成績もジェットコースターでしたが、模試とマンスリー、過去問を必死にこなして、土日はしっかりとサピ授業、とにかくハードだっとという記憶です。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

そういえば、昨年10月頃は(兄は)それなりに頑張れていた様子です。

 

 

明日のSOもしっかり楽しんで受験してきてほしいところです。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

 

サピックス小4~校舎移籍

おはようございます。

 

さてさて、、はじめてのサピックスオープンが近づいてきました。

3連休最後の月曜日です。(たしか午前中の受験だったと思います)

 

といっても、、うちの妹さんは、まだ算数のテキストで応用問題まであまり手がつけられていません。そして計算問題でもよくミスしがちです。

 

そんな不安しかありませんが、今回のSOは入塾テストも兼ねているそうです。

 

 

SAPIX小学部 | 募集停止の校舎一覧

*昨年よりは少し緩和?しているようですが、、相変わらず募集停止の学年が多いです

 

 

そして、、月曜日のSOが終わると、すぐに水曜日はマンスリーテストです。

*通塾生は4年生といえども、休む暇がありません

 

 

~~~

 

今日の本題です、、笑

 

兄の時もそうだったんですが、最寄のサピックスが満員だったので別の校舎に通いキャンセル待ちをしていました。

*中規模校はそれはそれでサポートもあったのですが

 

兄の時は5年生1月までその中規模校に在籍し、その後2月から最寄の大規模校に移籍?しました。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

兄はどちらの校舎にも小学校の友人がいて一緒に通っていましたが、

妹さんのほうはこれまで一人で電車通塾です。

 

そして、先週にようやく最寄校舎から

 

「空きが出たので移動できます、」

 

との連絡を受けました。

 

 

兄の時は6年生になるタイミングでしたが、結局のところ

 

授業時間も1時間長くなる

その後の帰宅~夕食~お風呂~復習、、

 

と、30分でも近いところの方が良かったです。

*大規模校はそれなりに争いもありますけど、それも本人にはあっていたようです

 

---

個人的な感想ですが、年度末や夏期講習明けなどに、けっこう動くようです。

なので、とりあえずサピ入塾テストを受けて、(どこかの校舎に籍を置く必要があるかもしれませんが)キャンセル待ちをすると、それなりに空きで移動できるような感じです。(サピは6年生でも入塾テストを受けられている生徒さんを多く見かけますし)

 

---

 

妹さんの場合は、、

大規模校で停滞しないか、、けっこう不安です。笑

 

いちおう本人にも意思を確認して、

 

冬から最寄の大規模校に移動することとなりました。

*兄がお世話になった先生、、まだいるのでしょうか?

 

 

そのまえに、SO、マンスリーと続きます。

そこそこの成績で乗り切って、新校舎でもよいスタートを切りたいですね。

 

あ、大規模校ですが、、その後の兄へのサポートを考えると、

 

けっこう面倒見は良かったと思っています。

面談もしっかり受け答えして頂いたり、志望校の悩みを(本人が)聞いてもらったり、過去問添削も期間終了後も見てくれたり、、と

SAPIX 木曜授業後の先生との話し(志望校) - 中学受験の歩き方~サピックス2周目受験記(&サピックス卒業生のその後)

 

わりと対応してくれる、という感じでした。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2022年度(本人・親)へ

 

2学期中間テストに向けて(中高一貫校生活)

おはようございます。

 

男子中高一貫校に通学する兄ですが、、

 

1学期からそうですが、学校行事、、中間テスト・期末テスト、、(+テスト週間休み)と、

 

いつ学校授業と学習をしてるのでしょうか?というくらい普通の授業が少ないように感じます。

 

2学期も、学園祭、体育祭とこなしていると思ったら(それに加えて他校の学園祭も行ったり、)

 

そろそろ中間テストだそうです。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

1学期のあいだは、、どうも勉強に気が向かなかったのか、

中学校での新生活が忙しく(大変?)ということなのか、、

 

数学以外はパッとしない成績でしたが、

 

 

今週の鉄緑会の月次復習テスト(英語です)では、、偏差値55超え(たいしたことない?笑)

と、本人なりに手ごたえをつかんできた、との事です。

 

 

数学はわりと楽にこなしているようですが、、英語のほうは小学校でのマイナスから始まっていたり、面白さやわかる度合いが低かったのか

 

 

 

夏休み前に少し危ないな、、と感じていたので

 

 

 

サピ時代のように少ししっかりと予習・復習をやってきていました。

 

 

 

結果

 

週テストも9割以上、マンスリーも9割弱と安定してきました。

*まだ足りないのはわかってますけど・・

 

 

すると、学校のミニテストや授業でも余裕だ出てきたそうで、

最近は鉄緑の他校の友達よりも毎回良いし、学校のテストや練習問題でも好調みたいです。←ここは鉄緑会の説明会で毎回言われる部分です

 

 

英語は後からでも挽回できるかもしれませんが、最初に特に中1~中2辺りでしっかりやっておけば、、あとはそれなりにこなしてくれそうな気もしています。

 

 

 

 

 

そろそろ2学期の中間テストが近づいてきていますが、

 

 

「数学と英語の負荷が下がれば割と楽かも」

 

というようなことを、本人が言い始めています。

 

 

1学期とけっこう変わりました。

 

 

まぁ、成績が取れるようになって本人も気分が良さそうなので、よかったと思います。

 

 

それに加えて、部活動や新しい友達と遊びに行ったりと、、

ますます忙しくしているようです。

 

 

 

もうすぐマンスリーテスト(サピ小4女子)

こんばんは。

 

10月になりました。

 

6年生は受験に向けての、過去問、模試、授業、、、と忙しい時期と思います。

それと合わせて、中学校のほうは文化祭・学園祭、体育祭など、行事も多いようです。

 

サピ小6 過去問演習秋(感想・フォローアップ) - 中学受験の歩き方~サピックス2周目受験記(&サピックス卒業生のその後) (hatenablog.com)

ちょうど、昨年10月ころの記事です・・・

 

うちの中1生兄のほうは、自分の学園祭もあったようですが、先週は麻布の学園祭にも行ってきたようです。(鉄緑で仲のいい友達がいるそうで、、)

その学園祭の後は、女子も含めて何人かで遊びに行ったそうで・・・(どうしてそんな話になったのかは、、まったくの不明、汗)

楽しそうでなによりです。

 

学校行事は、学園祭でも体育祭でもくらすの仲間と何かに取り組む、という点でけっこう楽しいそうです。(そう見えます)

 

 

ところで、、今月は小4生としてはじめてのSOにのぞみます。

そして、すぐにマンスリーテストです。

 

SOのほうは、、対策というわけにもいかないので、マンスリーテストに向けての学習をすすめていますが、、、

 

和差算、少数の計算、、と苦戦しているそうです。

 

 

夏季講習を思い出して、、今回も頑張ってもらいたいところです。

 

このところ忙しくあまり学習のほうは見てあげれていませんが、、

またポイントポイントを見てあげたいと思っています。

 

 

マイペースです。

 

 

私立男子中高一貫校(生徒との家庭内での付き合い方~2022年9月)

おはようございます。

 

最近のサピ小4生の妹さんですが、、

4教科の自宅学習が、、思うように進んでいない感じです。

 

特に、理科、算数ですが、覚えなくてはいけない部分がなかなかすんなりと呑み込めなかったり、物理系などは仕組みの理解が進まなかったりと、苦戦しています。

算数のほうも新しい単元のたびになかなか苦労が多そうです。

*それでも基礎はそれなりに理解できるように頑張っているようです

 

 

何度も書きますが、、そろそろサピックスオープンとマンスリーテストが連続して開催されます、、余裕をもってというようにはいきません。

 

 

~~~

 

先日の兄の学校での親御さんの会(学校主催ではない会)があったのですが、

 

特に「男子中高生との家庭内での付き合い方」

 

みたいな話しが中心で、とても面白かったというか参考になりました。

 

 

入学式後に学年担当の先生か担任の先生にも言われたのですが、

 

特に男子校なので6年間いろいろとあると思います、そして理想的な子供でない時期も必ずありますが学校にも任せて6年間見守ってほしい

 

というお話しです。

 

www.youtube.com

 

たまに見させていただくYouTubeの動画ですが、、(タイトルは結構刺激的です・・)

ここでも同じようなことを言ってます。

 

 

ようは、6年間の間にけっこうな中だるみになる生徒さんはいますが、

結局なんとかなる

*男子校だとけっこう多そうな・・

 

 

というお話しです。

 

たしかにそういうように、、事なきを得るというか、志望する大学や進路に行けることもあるかと思います。

ただ、それは中学受験と同じで、、結果が出た人から言われてもなかなか当事者としては難しいというのも正解だと思っています。

 

 

話しの中では、

・男子学生だし反抗期や別の何かに没頭したり、

・中だるみがあってもスイッチが入れば超スピードでキャッチアップする(できる)

・家庭で見える姿だけではない、学校では友人やクラス・学年の中でしっかりと生活していて、それが成長につながっている

 

など、なんとも心強いお話しでしたが、

 

経験されてきた親御さんからは、、そろって

 

中高一貫校に通っている間は、、それなりに苦労したし、コミュニケーションも取れるように、、とやってきた

 

というのも事実です。

 

思うに、

 

「最後はなんとかなる、自力のある生徒だし」

 

という結果だから、、できると思ってしまうというのは危険で、(できる生徒さんもいると思います)←特に本人がそうなったら困る

 

その何年間かしっかりと子供と向き合いやってきた、という事なのではないか、とも感じました。

 

学校でも先生やクラスの中で成長しますし、家庭内でも大変ですがある程度正面からぶつかり合う(良い意味で)というのも必要なのか、とも感じでいます。

 

 

なかなかうまくは言えません。。(すみません)

 

よく、中学受験でも終わった人がいろいろと言いますが、、

(SOの成績がどうか、、クラスはどうだったか、テスト対策・・・)

 

それは一つの結果であって、やれることやっていくしかないですよね。

 

 

なかなか近道はない、とかってに実感しています。