早稲アカ → サピックス 2022年中学受験

目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

旧 早稲アカ → サピックス中学受験(2022年組の兄は中高一貫校へ、妹は2025年組としてサピックス通塾開始)

(自己採点)サピックス小6マンスリー4月

こんばんは。

 

マンスリーテストお疲れ様でした。

 

今回は春期講習があったせいか、、算数も理科も範囲が広く復習が大変でした。

社会は歴史範囲だったので、、妹さんとしては社会でリードしたいところです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

本人も春休みはそれなりに時間を使って復習を頑張ってきましたが、

 

テスト後の感想としては、、

 

理科が出来なかった、、算数はなんとか頑張れた!

 

とのことです。

 

 

 

自己採点結果

 

 

 

■算数:○(コベツバ効果!)

マンスリーテストや復テの時は、テスト前に「兄が受けたテスト」を時間を測りながら挑戦し、、兄の背中に追いつこうと頑張っていました。

昨年冬からは何度か兄に迫ることがありましたが、本番のテストではいつも40点以上悪くなかなか成果が見れませんでした、、、が、

 

今回は目標点を大きく超えてきました!(ひさびさ)

しかも大問1-1を間違うという、、ここは兄を追いかけなくていいのに兄弟そろってそういう感じです。。

 

本人としては点数的には満足だそうですが、大問1-1のミス、大問5-2-2など簡単に解けた問題で、、夕食中にやり直していました。

その2問あったら完全に兄超えだったのに残念です。。

 

*兄の成績・・

4月マンスリー 成績発表(サピマイページ) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

問題用紙への記入のほうも粘った感が出ていたので、コベツバで繰り返しやった平面図形や大問2の文章問題、規則性(ここはパーフェクト!)、大問6、7についても前半はしっかり正解で積み上げてくれたので、過去一のマンスリーだったと思われます。

(少し易しめで平均点は高いかも・・??)

 

それでもよくできたので本人は満足な様子です。

 

 

■国語:××

まず、漢字を落としすぎ、そして文章題2問の選択肢、記述と全体的に出来が悪かったです。

前回の3月復テではしっかりと選択肢が拾えていたので、記述でうまく行かなくてもカバーできていたのですが、今回は相当悪い出来でした。

連休に向けて国語は見直しが必要です。(前回は少しつかんだかと思ったのですが、、なかなか安定せず、、もう少ししっかり取り組むように普段の学習を行いたいです)

 

 

■理科:×

大問1のテキスト裏表紙の問題が壊滅、、しっかり学習していったつもりの「電気回路、燃焼問題」があまりよくなく、月や太陽の計算や位置も(けっこうしっかりやったのに)あまり出来ていませんでした。少なくとも6割以上は取りたかったのですが、届かずで残念です。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

■社会:○

社会は妹さんが得意な歴史分野。しっかりブーストしてくれて、12月マンスリーよりも高得点を取ってきてくれました。

あと、、パッと見わからない問題があったそうですが、このところしっかりと取り組んでいた歴史年表を思い出して、そこから年数を計算して答えたそうです。(式も見せてくれて、正解でした)これこそが正しい歴史年表知識の使い方なのだと思います。

 

ただし今回の社会は(算数に続いてそれ以上の)8割超えをやってくれました。

 

 

■4教科:△~○

結果、3月復テからは数十点上げてくれましたので「○」としても良いのですが、、算数の取りこぼし問題、国語の漢字、理科の計算や位置問題などなど、

取れたはずの問題を落としていますので、その部分は△です。

 

たらればですが、、国語がしっかりできていれば、4教科でサピ史上最高点に出来たはずですが、、国語の実力不足だとどうしても成績は安定しません。

*兄はその分算数・理科で取り戻せたのですが、、、

 

2月ー3月と少し苦労してテストでの結果も出せていませんでしたが、とりあえず算数についてと、社会の歴史についてはある程度の結果を残すことができました。

(本人の自信につなげてほしいです)

 

この調子で一つ一つクリアして、夏以降につなげたいですね。

 

 

お疲れ様でした。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

4月マンスリー前日(仕上がり具合は?)

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

 

4月に入り学校も始まりました。

兄は早いものであれから2年が過ぎ、今年中3になります。

*応援していただいた皆様、ありがとうございます

 

担任が変わりクラスも新しくなったようで、気分一新取り組んでくれるとありがたいですが、、、行動はあまり変わらずです・・

 

 

そういえばGTECのスコアを持ち帰ってきました、B1に届いてた分野もあったりで意外とできた部分もあり、海外の授業に参加できそうとか、進学できるのか、、、など(夢のような話しですが)そんなことをつぶやいていました。

→少し興味をもってくれるとよいですね

 

ちなみに兄の学校では留学プログラムは奨学金が出るものも多く、争奪戦らしいです。

*意思が薄いと・・そもそも無理ですね

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、妹さんですが、マンスリー向けに頑張って追い込み中です。。笑

 

 

先日、兄のやっていた同じ月のマンスリー算数をやってみましたが

 

 

結果は、、なんと兄と同じ得点(2回目?)

 

自宅では・・好調なようです。

 

 

 

理科や社会のほうも、すこしづつ積みあがっているように思えるのですが、、

 

毎回のマンスリーの結果を見ると、

「成績として点数を取りきるのが難しい」、と感じてしまいます。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

兄はこの4月マンスリーでは、、算数の偏差値70でしたので、、

妹さんもそこまでいかなくてもいつもよりはずっと点数を取れるはずなのに、と(いつも)思うのですが、、、

 

 

結果はわかりませんが、、いつも物足りない数字です、、笑

 

 

一方で、普通に国語は負けないので、

そうすると4教科でももっと取れそうといつも思うのですが

なぜか算数もぱっとしませんし、4教科をそろえる事がなかなかできません。

*そろそろ兄超えでもいいんじゃないでしょうか??

 

 

明日も学校がありますので、復習は今日の夜までと明日の朝(計算くらい?)しかできません。

 

 

それでも久しぶりの午後の試験なので

 

 

あせらずしっかり頭を動かして、頑張ってきてほしいです。

 

 

成果が出れば自信にも繋がるはずなので、、なんとか点数と成績をとらせてあげたい、といつも思っています。

 

 

 

おつかれさまでした!

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

 

過去問挑戦5(解答解説はサポ親の仕事!)

こんばんは。

 

今日は春休み最後の休日です。

いろいろとサイトを見ていると、説明会日程の日程発表とか合同説明会の受付などが始まりました。

 

女子校アンサンブル 私立中学・合同説明会

*昨年も行ったはずですが気になる学校が多いそうでまた行くようです

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

土特、マンスリーテストの復習を主にやっていますが

今日の午後は「過去問やりたい」というので、

 

5回目になりますが併願校候補の過去問に取り組みました。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

妹さんの場合は2/1午後校が勝負どころの一つになりそうなので(負けられない戦い!)

まだどこを受験するか決めかねてますが、今回は前回とは違う学校(2科目受験の算数)に挑戦してみました。

 

過去問はここにあげた午後受験可能な学校だと、

各学校のホームページに過去問・解答用紙・解答が掲載されていますので、時間を測って挑戦しました。(例によって10分弱延長)

 

中学受験:過去問挑戦4(3月編、答案の分析) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

中学受験 過去問の記録③(3月編) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

 

 

 

結果

 

 

 

 

4割程度のデキ

*合格ラインは55%前後

 

 

この点数では不合格かと思われます。

 

やりっぱなしではいけないので、、直しと復習です。

 

 

大問1:計算問題

部分分数分解がでていましたが、、すっかり忘れてしまったようで、、その1問がミス→部分分数の復習と問題やり直し

 

大問2:文章題(3-4行問題)

年齢、ニュートン、図形、体積など、、基礎~少し応用っぽい(サピ上位生は楽勝かと)という問題が5問、あまり出来は良くありませんでした。

→各問題を復習したりコベツバ解説を見たりしての復習と直し

 

大問題3:数の性質っぽい問題

うっかりの勘違いでいくつか落としましたが、計算や取り組み方はそこそこできていました。しっかり読み直してすんなりやり直し

 

大問4:水と水槽のグラフ

ここはわりと出来ていましたが間違い部分を見直してやり直し

 

大問5:立体の体積

(1)はできていたので、(2)は出来なかったので「考え方」を見直してからのやりなおし。ここの(2)は記述形式で考え方や式、計算をみて答えを出す問題。途中まででも得点になりそう。

 

大問6:場合の数(カードからできる整数)

こはちょとひねりがあって、サピ6年生になってからの「入試問題演習」で出てきそうな問題。数字のカードを習えて出来る整数をいろいろな条件で数を出すのですが、「9」のカードは「6」としても使える、、という問題。(うまい!笑)

 

大問7:食塩水

ここも若干ひねりのある食塩水問題(サピ上位生は計算が少し面倒なだけでできそう)。できた箇所もあったが、間違った問題をもう一度やりなおし。

食塩水の復習になりました。

 

 

という内容で、、結局復習に1時間以上かかりました。

 

これらの学校は過年度に渡って過去問と解答を掲載してくれているので助かるのですが、、解答解説が一切ありませんので、、、、、、、

サポ親が解いて説明したり、コベツバ先生の解説を探して(その単元を)見るようにしながらの復習です。*なので少し時間がかかります・・・

 

先月も算数1科の過去問に挑戦しましたが、やはり少しだけ学校の形式があるようで、その学校の初回は少し戸惑うようです。前回までの学校は3回とりくんで3回目には当時の最低点は超えてきましたので、ある程度慣れとかあるかもしれません。

 

 

妹さんは算数に関しては出来ない・苦手、、という訳ではないのですが、

いつでもどんな問題でもしっかり解けるか、、というとまだまだです。

*マンスリーや復テでもミスしますし

 

そういう意味では、これらの学校の入試問題は広い範囲で復習してやり直しが出来ますし、難易度もそこまでではないので、妹さんの復習教材としてはとても良い気がします。*あとは過去問解説も限界があるので、、、やるなら声教さんの過去問をかうしかないですね。。笑

 

 

 

 

歴史年表を覚えるのもありますし、理社もやらないといけませんが、

妹さんも必死に頑張っていますので、できるだけフォローするようにします。

*入試問題、、、解いて解説するのも大変ですね!

 

おつかれさまでした。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

 

SAPIX 4月マンスリー向け復習

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

サピックスのほうも、通常授業と土特もはじまり

すっかり新学期モードです。

 

土特のほうはコースはさほど上ではないのですが、いつも最前列で頑張ってるそうで、この調子で続けてほしいところです。*クラスアップしてくれてもいいんだけど

 

 

先週の金曜日は入学式だった中学校も多かったようで、、おめでとうございます!

我々も1年後の入学式が楽しみですね!!

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、、

 

妹さんのほうは、日々マンスリー向けの復習で奮闘していますが、、

先日も書いた通り、春期講習の復習が重たくなかなか進んでないようにも見えます。

 

 

今週は、算数の復習が中心で

 

・場合の数

・速さ

・平面図形

・割合

 

の単元を中心に、、コベツバさんで復習をがんばっています。

 

 

マンスリー予想問題 → 間違った単元の類題 → 類題の間違いをサピテキストから復習

 

とこの流れです。(全てコベツバ解説があります・・)

 

 

そう、逆じゃないの!?って思いますが、

予想問題の前に一通り学習してからの流れです。(汗)

 

 

2周くらいやっても、、なかなか穴が埋まらない感じです。。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

コベツバさんの解説は非常に分かりやすいので、、

算数が得意な生徒さんでも、算数がそこまで得意じゃない(妹さんのような)生徒さんでも、うまく利用すれば効果は高いと思っています。

 

算数の得意な生徒さんは、テキスト解説ではなく別のコンテンツで学習するのが良いと思います。。

 

・兄は「コベツバWeb」で学習していました

・妹さんは「サピテキスト解説」のコベツバを利用しています

 

コベツバさんのコンテンツは膨大なので、、、全てを学習コンテンツとして利用していたら、、時間が無くなりますので選択するようが賢明です。

*兄は直前期は過去問のコベツバ解説も利用しています

 

 

あと、6年生のコースだと兄も各テストは受けていますので、

ぜひ兄の背中を追いかけて頑張ってほしいと思います。。

 

たまに兄の年代のマンスリー過去問をやってみるのですが、

自宅でのテストでは、、それなりにいい勝負をするんですけど

 

本番でのテスト結果はなかなか追いつきません。。

 

 

難易度なのか、本番に強くないのか(緊張したり?焦ってしまったり??)

 

なんとか良い成績をだして自信につなげてほしいところです。

 

 

明日は休日なので鉄人会さんの予想問題に挑戦しようと思います。

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

今月は初のお昼付きのサピックスオープンがありますので、

マンスリーテストと合わせて頑張ってもらいます。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

SAPIX 2024校舎別合格実績(SAPIXER)

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

このところ妹さんの復習がキツイな、、と思っていました。

 

よくよく考えると・・

算数は1週間で6コマ=6単元すすみましたので

*復習の内容が主ですが

 

アベレージ女子を目指す妹さんは、、、忘れてるし、そもそも完全に出来ておらず

 

それで苦労しているようです。。

*場合の数が壊滅的です

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

マウスリーやSOの集計をしていただいているサイトもありますが

SAPIX年度別・校舎別で合格実績を集計してくれているサイトもあります。

 

sites.google.com

 

有名サイトですよね。

 

兄のときもちょうど6年生の初めのころに見ていましたが、、

景色が変わっての今回(妹さんのケース)でも見ています。

 

妹さんの志望校候補の学校も載っていて、

通塾する校舎からもわりと合格者いるんだ、、という感じです。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

先日、個別面談のアンケートを提出してしまいましたが、、

下記の質問も加えておくべきでした

 

2024年の受験で○○校にxx人合格されているようですが、(校舎から)

 

・各生徒さんの、クラス、SOの平均はどのくらいでしたでしょうか?

・各生徒さんの、SS特訓のクラス、土特の履修科目はどうでしたか?

・校舎で何か対策をやったのでしょうか?

・各生徒さんの併願校・併願パターンについて教えてほしい

 

などなど、、

 

女子御三家の併願だとすると、、さほど対策はなくとも合格できるのかもしれませんが

それなりに合格人数がいるようなので、、ぜひ聞いてみたいと思います。

*先走って質問票、、早く出しすぎました・・汗

 

 

そろそろ志望校選びも本格的に考える(というか本腰入れて決める!?)

タイミングになってきています。

 

 

兄の時は長くもあったし短く感じた6年生のサピックスでしたが、、

これから1年続くと思うと、、やはり大変さしか感じません。。笑

 

 

そろそろ春休みが終わってしまい、復習の時間も限定されてきますが

出来ることは進めて行こうと思います。

 

 

お疲れ様でした。

 

 

花粉症にはこれです。。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

中学受験 埼玉日程の考察(2)

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

今日は暖かい一日でした。都内は夏日だったとか。。

花粉もひどかったですね。

 

 

 

うちではもっぱらこの薬です。

即効性もあり、眠くもならず、鼻水、目のかゆみ、などなどガッツリ効いてくれます。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

昨日、急な思いつきで栄東難化による埼玉受験について書きましたが、、

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

せっかく入試日程の整理もできたので、、埼玉受験日程のシナリオについて考えてみました。(あくまでサピックスアベレージ層の話しです、、)

 

 

■まず初戦の1月10日(埼玉開幕)

 

栄東①の受験がありますが、幸い翌日 11日にも入試をやってくれますので

栄東がボーダーかチャレンジであれば、、大宮開成、ルーテル、開智のいずれかの受験が可能です。

 

とりあえず大宮開成①」としてみます。

 

 

■次の1月11日

 

ここは「栄東A」の受験にします。

 

2024年入試 栄東A(1/10)

受験者数:2325名 → 合格者数:1221名 実質倍率:1.9倍

女子受験者:800名 → 合格者数:396名 実質倍率:2.0倍

 

サピックス偏差値表では難化が指摘されていますので厳しい入試になりそうです。

 

大宮開成①の合格発表があります

 

 

■1月12日

 

大宮開成の合格であれば12日の大宮開成はスキップでもいいかもしれません。

NGだと当然「大宮開成特待」に再チャレンジ。

(特待なので合否に関わらず受験のほうがよいのでしょうか?)

 

合格して余力があれば開智も受験できそうですが、、受験校を絞るという意味ではあまり得策ではないかもしれません。

 

出願は大宮開成①の合格発表前に必要なので、出願済みとしてると思います。

栄東Aの合格発表があります

 

 

■1月13日

 

13日には浦和ルーテル、淑徳与野の入試がありますが、1月10日受験校と比較して優先度が高くなければスキップでもよいかもしれません。

*都内から通学を考えると、、大宮開成、浦和ルーテル、淑徳与野、、通学時間・電車などはどこもさほど変わらないようにもみえます

 

 

■1月14日

 

この日は浦和明の星があります、当然ながら栄東よりは難しいですが、栄東①の合格が取れているようであれば受験もありかもしれません。

*場合によっては大宮開成で○が取れていれば受験もありか?

 

出願自体は1月10日前には閉め切ってるので、出願はしておく必要はありそうです。

 

今年 2024年入試(浦和明の星)を見てみると

 

受験者数:1935名 → 合格者数:1058名 実質倍率1.8倍

 

となっています。

ここまで大宮開成が取れていない場合は大宮開成②」の受験になります。

 

 

■1月15日

 

この日は開智②の入試があります。

ここまで○が一つもないと厳しい状況になりそうですが、、その場合は開智を受験するというのもありかもしれません。

*あくまで、栄東、大宮開成を軸とした場合です

 

 

■1月16日

 

この日は「栄東B」の受験になります。

栄東B日程は、複数回受験の場合30点の加点があります。

 

2024年入試 栄東B

受験者数:2008名 → 合格者数:870名 実質倍率:2.3倍

女子受験者:678名 → 合格者数:305名 実質倍率:2.2倍

 

→栄東Bの合格発表は翌日の17日になります。

 

 

 

このような受験日程が想定されそうです。。

栄東だけだと合格が取りきれない可能性が高いので、その場合の「併願先をどこにするのか」というのは、埼玉入試で一つでも合格を取っておくにはけっこう大事な話しになるかもしれません。

 

一方で、ある程度の入試対策も必要(特にアベレージ層であればなおさら)なので、

対策面でも、体力・気力面でも、経済的にも、、、あらかじめの作戦と本人の決意も必要になりそうです。

 

 

入試はみずものという話しもありますし、一つの事や小さい事、合否の結果など、、

その後に大きく影響していく事もありますので、

 

作戦はあらかじめ作っておいて

 

あとは本人の意思や気力と合わせて、、進めるようにします。笑

*まだ、、もう少し先ですよね

 

 

今日はもう少しがんばって復習を進めます。

お疲れ様でした。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
 

SAPIX 栄東難化による埼玉受験の考察(1)

こんばんは、いつもありがとうございます。

 

今日はサピックス春期講習は中休みです。

妹さんは、、復習もしていますが、息抜きもしています。笑

 

*兄はJリーグ観戦です

 

 

妹さんは算数もやってましたが、とうとう理科の電気回路にきましたので、

 

今日は親塾発動で教えたりしました。

テキストの9パターンがしっかり理解できて、自分で導けるようになれば

 

あとは問題の慣れで出来るようになると思います。

*少なくとも妹さんの受験校の入試問題であれば、、

 合格ラインまではしっかり解けるはずです

 

そしてお昼には、The名門校「大宮開成」の番組もみました。(再放送です)

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

さて、、2025年埼玉日程ですが(あくまでサピアベレージ層の話しです、、)

 

 

gosanke-juken.com

 

サピ御三家受験さんの記事にもありますが、

*そして他ネットでも騒がれてますが

 

とうとう栄東が難化してきました。

*実績も出ていますしね

 

 

サピ偏差値は50を超えてサピックス2025年偏差値表では

 

栄東A/B日程共に「52」に上がってます。

 

SAPIX 偏差値表 2025年度 Vol.1 - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

 

妹さんのようにサピ・ボリュゾというか、、アベレージ前後だと

簡単には受からない様相なので、、

 

埼玉日程で1校は合格がほしいと考えると

他の併願校が必要になりそうです。

 

ちょうどTVで大宮開成の紹介も観ましたので、

いくつか併願可能校を調べてみました。

 

 


埼玉受験(日程)   2023年度 → 2025年度

1/10 
  栄東①        50 → 52      
  開智①        43 → 43
  大宮開成①             45 → 46
  青学浦和ルーテル①  46 → 44 

1/11 
  栄東①        50 → 52 
  開智特待A        → 50
  淑徳与野・医進   新設 → 53

1/12
  開智特待B(先A)  44 → 42
  開智算数特待     55 → 44
  大宮開成特待     46 → 44 
1/13 
  青学浦和ルーテル②  45 → 44
  淑徳与野①      49 → 47

1/14
  浦和明の星①     57 → 57
  大宮開成②      44 → 45

1/15 
  開智②        42 → 44

1/16
  栄東B        49 → 52

 

 

こうみると、、栄東を受けに行っても他の併願校も日程的には受験可能です

 

難化しているのはおおよそ栄東が中心で、大宮開成が日程によっても少し難化、

開智のほうも日程的には一部難化、、(でもそこまでの難化ではない)

 

という感じでしょうか。

 

各学校の入試問題までは比較・調査は出来ていませんが、

アベレージ前後の生徒だと、近隣の第一志望の生徒さんとの戦いを想定すると、それなりに厳しい戦い=対策が必要=全てを受けるのは難しそう(ムダになりそう)です。

 

 

サピ上位層であれば、どれでも合格は取れると思います、、

問題はサピアベレージ前後の妹さんについてなのです・・

 

 

兄の時は栄東しか受験しませんでしたが、、

 

1月入試前半戦(中学受験、SAPIX) - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

*当時の本人感想は、、「ちょっと違う感じの問題だった」とのことでしたが、無難にクリアしていました

 

 

サピックス偏差値表だけの判断ですが、栄東以外はそこまで難化傾向という事も無さそうなので、うまく併願を考えれば合格を取ることは可能かもしれません。

栄東A日程の合格発表は、1/10, 1/11 共に1/12なので、13日以降の受験日程は戦略的に変更するなどもできそうです。

 

 

妹さんの場合は埼玉は本命ではありませんが、

できれば通学可能な範囲で、本人もそれなりに気に入る学校があって、

なにより埼玉受験では「合格できるかどうか」という入試に

本番モードで臨みたいとも考えています。

 

夕方からは歴史年表の時間です。

 

 

お疲れ様でした。

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

サピックス小6前期個別面談アンケート(提出)

おはようございます、いつもありがとうございます。

 

なんだか3月くらいから(サポ親が)忙しく、、、

いろいろと忘れないように

 

「前期保護者個別面談アンケート」

 

の記入を行いました。

*「提出しといて」と持たせました

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

兄が個別面談を行った時の質問リストを見返してみましたが、、、

 

使えなさそう

 

です。。

 

 

それでも、

 

・志望校:現在の本人の第一志望校

・併願校:現在の想定受験日程と(あればアドバイスがほしい)

・受験校・併願校選びのポイント

・各教科、、弱点攻略がうまくいってなかったり、自宅学習の成果をだせていない

 問題文の勝手な理解(読み間違え、思い違い、、など)

 

思いつく範囲で今の検討状況と、マンスリーなどのテストでうまく行っていない部分などを質問項目として書きました。

 

あとは、仮に今の第一志望を希望する場合は、、偏差値的にはギリギリかもしれないが、その学校の入試問題の傾向や対策についてアドバイスがほしい、、

その学校に合格した生徒さんの偏差値や入試対策など教えてほしい、、

 

 

そのあたりを記入しました。

 

 

結局は、、6年夏以降の偏差値が目安になる部分もありますし、

その学校における入試問題への適性など

 

現時点ではまだまだ不確定ですよね。

 

そうすると、なんとか今の偏差値は維持するのは最低条件、、

(本当は常に4教科はアベレージを超えておきたい、、)

 

という事になります。

*本人は自宅では頑張ってるほうです(頑張ってます!)

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

 

<兄と妹さんの違い>

・志望校

 兄は結局1月まで2/1校の願書提出先を迷いましたが、

 妹さんは既に(気持ちは)決めている様子!

 →偏差値的に届くのかどうか、出願できる位置にいれるかどうか、、

 

・得意教科・不得意教科

 兄の算数はこの頃から出来がよく、夏期講習以降は抜群のデキでしたが、、

 妹さんは得意教科といえば歴史!?、算数はなかなか上がってこない状況

 

・夏期講習や夏期志望校特訓について

 ここも兄の場合は冠校で校舎が変わるなどの要素もありましたが、

 妹さんの場合は冠SOは無さそうなので、そうすると早稲アカさんの合判とかも

 受験するかどうか、、

 

 

というわけで、

 

5月の個別面談は楽しみに行ってきます。(当然面談です)

*当日は、質問リストの紙を印刷して持っていく予定です

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

SAPIX 6年生3月復テ【結果】

こんばんは。いつもありがとうございます。

 

 

来月から中3になる兄は、、春休み真っ只中です。

来年度の教科書が配布され始めましたが、、面白そうだったので教科書を引き取りにいってみました。

 

けっこう重たかったです。

 

中高一貫校の中3教科書ですが、、半分以上は高校のものでした(数学、英語、理科、情報など)。

 

期末の学年だより(先生から)のプリントでは、中2の3学期末テストでは数学などは既に高校範囲に入ってるそうです。

 *本人、いつからなのかどこからなのか、、知らなかったそうです

 

中学校範囲の教科書・無償配布分はもう少ないですが、少しはありました。

 

情報の教科書は「Python」と書いてますが、そもそものインターネットの話しであったりプログラミング思考というか基礎的な考え方が主な内容です。

→これ面白いのでいま(自分が)熟読してます・・

 

 

主要教科(数学や理科など)は、主に先生方が作成されたプリントや冊子が配布されるそうで、授業では教科書ではなくそのプリントを使うそうです。

*数学や理科などは問題集のほうは使ってる、という感じでしょうか・・

 

 

 

~~~~~~~~~~~~

さて、サピックスもいよいよ春期講習です。

*ちょっとペースが上がってきませんが、、頑張ってるようです

 

 

 

そして、少し早くマイページのほうで先日の3月復習テストの結果が出ていました。

 

 

 

結果

 

 

 

アベレージど真ん中・・・・(汗)

 

 

 

先日の3月組分けよりは少し上げてきましたが、、

2月のマンスリーテストよりは下げてしまいました。。

 

 

 

今回は復習テストだったので、もう少し上げたいところです。

 

 

SAPIX 6年生3月組分け【結果】 - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

SAPIX 新6年3月復習テスト【自己採点】 - 目指せGMARCH! アベレージ女子の中学受験(S2022&S2025)

 

 

敗因分析、、

 

やはり算数だったと思います。

あとおもったほど社会も伸びてなかった。。理科は悪かった。

(国語でなんとか保てたようです)

 

 

アベレージではありますが、復習テストということと、けっこう自宅での学習も進めていたので、成績としてはやはり物足りないように思えます。。

 

 

■受験者数について

 

11月M :6696名

12月M :6631名

 2月M :6389名

 3月M :6522名

 3月復テ:6351名

 

復習テストだったせいか、、少し減ってました。

 

 

 

 

毎度、、しっかり復習して、と思ってたりしてますが

なかなか結果に結びついてないのも事実です。。

*サポ親も心折れそうです・・

 

 

今日も帰宅後の復習に付き合って、、頑張ってみます。

 

 

お疲れ様でした。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 中高一貫校の子へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ

 

【予想平均点】サピックス3月復習テスト(新小6)

こんばんは。いつもありがとうございます。

 

3月の復習テスト、お疲れ様でした。

 

妹さんですが、、、

・算数の明らかなミス、、悔やんでました(叫んでました・・)

・算数に加えて社会の漢字、、もったいなさ過ぎる・・

・国語は意外と健闘したかも!?

 

という感じです。

 

昨夜は、、算数の復習をやって

今日は、社会の復習までこなしてます。

 

そして通常授業も始まりますので、その復習もはじめています。

 

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

各社予想平均点です

 

■サラリーママさん(相変わらずの精度の高さです)

 予想平均:283点~293点

 偏差値60:356.3点(予想)

 *人数:441人現在

 

・社会が難しく、算数が簡単だったとのコメントあり

・昨夜、スプレットシートの数字をみたところ、120名くらいの集計で「285点~295点」の平均点予想でした

 

 

■受験ドクターさん

 復習テストなので、、速報解説なし

 

■コベツバさん

 レベルA:107点

 レベルB:43点

 レベルC:0

 

・コベツバ先生コメント

復習テストは単元の復習がメインなので、「技術系」の問題が中心。

今回はレベルC寄りの問題は無かったがレベルBの問題はそれなりにあったので、上位層はしっかり出来たのではないか。一方でレベルBの取り組みが出来なかった場合の生徒も多く、こちらは差がつくようになったのではないか。

 

 

hatkobayu.hatenablog.com

 

■感想

 

・算数

いつもながら、、レベルA(コベツバ)も落としたりしており、事前の学習も理解もある程度は進んでいると思われるが、どうも力が出せてない(=実力)と言う状況。

そろそろ結果も出して欲しいところではあるが、、継続して理解と復習を続けるしかないか。。

 

・国語

いつもの学習が少し良かったのか、難易度が下がっていたのか、妹さん的にはいつもより良い点数で、算数の足りなかった点数をカバーしてくれたようです。

あと少し、記述も含めて積み重ねていきたいとおもいます。

 

・理科社会

理科の復習はこれからですが、、当面の目標は基礎問題や基礎的な考え方をなんとか定着させることです。きっとそのくらいで妹さんの目指す学校ではしっかり点数が取れるのだと思ってます(←検証必要・・)

社会のほうは、漢字指定を3問も間違えたそうで、、そこはしっかり復習して欲しい。一方で、歴史範囲はできていたが、総合的な文章で問われる内容あたりが、、まだ正しい解答を導けてない部分があったので、、ここは単に答えを出すのではなく、意図を理解して欲しいところです。*入試問題に繋がるようにです

 

 

今回は復習テストだったので、、しっかり4教科ともアベレージを超えて、、、

大きく浮上したかったところではありますが、、アベレージ近辺の着地になりそうです。(残念)

ただし、周囲も上げてきていますので、ここは置いていかれないようにしっかり付いて行きたいと思います。春はいろいろと行事もあったり、GWの連休もありますが、

これまでのペースを崩さず1年間走れるペースでなんとかやっていきたいと思っています。。

 

 

お疲れ様でした。

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2025年度(本人・親)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ